249: 名無しのトレーナー
中央は移動が早いキャラが率先して行くべきってことなんかな
255: 名無しのトレーナー
>>249
またはファーム(雑魚狩り)が早いキャラね
本来上レーンが適正のウッウがjg運用されてるときがあるのもファームの早さが理由だし
またはファーム(雑魚狩り)が早いキャラね
本来上レーンが適正のウッウがjg運用されてるときがあるのもファームの早さが理由だし
258: 名無しのトレーナー
>>249
それこそ場合による
移動早いけどgankが弱いポケモンもいるし、移動は遅いしgankも弱いがオブジェクト(ロトムカジリサンダー)処理能力が高いポケモンもいる
移動は遅いけどgank能力が高くて後半の集団戦で活躍できるポケモンもいる
それこそ場合による
移動早いけどgankが弱いポケモンもいるし、移動は遅いしgankも弱いがオブジェクト(ロトムカジリサンダー)処理能力が高いポケモンもいる
移動は遅いけどgank能力が高くて後半の集団戦で活躍できるポケモンもいる
262: 名無しのトレーナー
>>258なるほどな今まで譲り合いで中央行ってたけど今度からは積極的に中央行くことにするわちなプクリン
291: 名無しのトレーナー
>>262
プクリン中央はLoLのラムスくん思い出して笑うからもっとやれ
ちゃんところがって来るんだぞ
分かってないレーナーがうっかり触ったら鬼強パッシブ強化AAで
キルまでワンチャンあるからマジで弱くはないと思う
jgで序盤から試合壊した方が楽にランク勝てるしな
261: 名無しのトレーナー
どっちにしろ数で敵側の中立食い荒らそうが食える中立なんてたかが知れてるんだよね
敵ゴール近く触りに行くのは相当危険だしどうせまともに吸えるのは一人だけだしな
結局真ん中の奪い合い
敵ゴール近く触りに行くのは相当危険だしどうせまともに吸えるのは一人だけだしな
結局真ん中の奪い合い
270: 名無しのトレーナー
>>261
ポケモンによっては敵陣の1st,2ndタワー間のタブンネを食い荒らして余裕の生還することも可能
そう、ファイアローならね
ポケモンによっては敵陣の1st,2ndタワー間のタブンネを食い荒らして余裕の生還することも可能
そう、ファイアローならね
265: 名無しのトレーナー
中央はレベル5が強いポケモンが行くべきだと思うぞ
コメント