引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1640060864/
222: 名無しのトレーナー 2021/12/21(火) 15:03:52.09 ID:3Hb39pozp
勝率50%下回らないコツは?
227: 名無しのトレーナー 2021/12/21(火) 15:04:57.23 ID:xJaJnRFC0
>>222
人並みの知能を持つ
人並みの知能を持つ
229: 名無しのトレーナー 2021/12/21(火) 15:05:25.23 ID:3Hb39pozp
>>227
チンパンジーなので引退します
チンパンジーなので引退します
234: 名無しのトレーナー 2021/12/21(火) 15:06:56.36 ID:BUhAmsqd0
>>222
自分の負け方が自分がすべき勝ち方
自分の負け方が自分がすべき勝ち方
236: 名無しのトレーナー 2021/12/21(火) 15:07:47.99 ID:3Hb39pozp
>>234
解決頼む
解決頼む
242: 名無しのトレーナー 2021/12/21(火) 15:09:19.03 ID:uaHCFlUq0
>>234
つまり相手がBD行くことをお祈りすればいいのか…?
つまり相手がBD行くことをお祈りすればいいのか…?
289: 名無しのトレーナー 2021/12/21(火) 15:18:43.75 ID:BUhAmsqd0
>>242
5割越えの方法訊かれたのでそれはなんとも
ヤベェ奴おるなと思ったらフリーザー数十秒前から集合と中央エリアへ移動のクイックチャットの連打してる
1%ぐらいは勝率上がってるかも知れない
5割越えの方法訊かれたのでそれはなんとも
ヤベェ奴おるなと思ったらフリーザー数十秒前から集合と中央エリアへ移動のクイックチャットの連打してる
1%ぐらいは勝率上がってるかも知れない
280: 名無しのトレーナー 2021/12/21(火) 15:16:54.08 ID:YkPWumZNM
>>222
基本的なことかもしれないけど
環境に合わないポケを使わないこと
強いポケを使うこと
こだわりを持たないこと
例えばとてつもなく上手いわけでもないのに今どきゲッコウガ使ってる人は低勝率であることが多い
641: 名無しのトレーナー 2021/12/21(火) 17:05:05.85 ID:3Hb39pozp
>>280
バナとヤドラン使ってます……
ゼラオラアロー等の低耐久はタブンネになるので使えず
その他の人権は解放してないです
バナとヤドラン使ってます……
ゼラオラアロー等の低耐久はタブンネになるので使えず
その他の人権は解放してないです
コメント
友達作ってソロではやらない
状況判断が遅い奴は死んでいく
ロトムで撤退クイチャ飛ばしてるのに一人だけ攻めて帰らなかったやつとか……
ロトムを囮にして逃げれるタイミングとか、攻め時とか
撤退した方が良い場面、攻めないといけない場面の切り替わりを理解する事
あと1クマは特に2対3とかの不利になったら最悪全部取られても近付かないでLH取れるやつ以外はなにもしないこと
無理して突っ込んで落ちて相方を一人にした時点で相方も経験値になるか、逃げ切れたけどゴールに3人に入れられるかで大打撃だから
無理はしないで相手が攻めてこない状況を作って被害を抑える
なんか長文書いてるけど半分くらい地雷ムーブじゃん
マイナー使ったり慣れてないマクロを試したりとかしない限り50%下回るなんてこと普通なくないか?
本当に味方ガチャ(運ゲー)なら勝ったら続ける、負けたらやめるを繰り返せば収支はプラスになる
?逆じゃね
負けて続けるやつがギャンブルに勝てると思ってるのか
綿やプクリンで強い人に貼り付くのも良いぞ
その人が倒れないように立ち回れば、サンダー戦もかなり有利
味方ゴミの場合は諦めるしか無いが
タンクやサポート使ってて味方が酷いときはマジでなにも出来ないよね
タンクで戦況変えられるのは修正前のヨクバリスだけ
カメ「ベイブレード楽しいなぁwww」
よく考えて動くこと、無駄な行動と戦闘はしない