引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1642342033/
595: 名無しのトレーナー 2022/01/17(月) 12:22:41.96 ID:IoPnYnhFp
耐久ないピカチュウでボルテッカー撃つ方がどうかしてるだろ
ピカチュウは距離とってハラスするしかねーんだから
ピカチュウは距離とってハラスするしかねーんだから
599: 名無しのトレーナー 2022/01/17(月) 12:25:05.23 ID:N86iWjNvM
>>595
敵集団に突っ込むアホはいないだろ、逆に耐久ないからこそ自衛手段として今は必須
アマージョが突っ込んできた時にキャッチして皆でボコるんだぞ
敵集団に突っ込むアホはいないだろ、逆に耐久ないからこそ自衛手段として今は必須
アマージョが突っ込んできた時にキャッチして皆でボコるんだぞ
601: 名無しのトレーナー 2022/01/17(月) 12:25:19.14 ID:mYihnwj+0
>>595
無料ユナイトでおたバリ貼ってボルテッカーでCCかけるのが強いんだよ
無料ユナイトでおたバリ貼ってボルテッカーでCCかけるのが強いんだよ
607: 名無しのトレーナー 2022/01/17(月) 12:26:40.25 ID:KCGO8mcj0
>>595
今はボルテで長時間止めれるのは割と利点だぞ特に突っ込んで来やすいアマに効くし
アマ居なきゃ10万で良いんだが
今はボルテで長時間止めれるのは割と利点だぞ特に突っ込んで来やすいアマに効くし
アマ居なきゃ10万で良いんだが
600: 名無しのトレーナー 2022/01/17(月) 12:25:10.36 ID:9JwOXAt00
ピカはどの技も強いんだよ
好みとか敵に合わせてとかはあるけど有り得ない技はない
好みとか敵に合わせてとかはあるけど有り得ない技はない
605: 名無しのトレーナー 2022/01/17(月) 12:25:55.20 ID:YudmudeLM
10万の当て勘がないやつはボルテッカーで良い
けど10万で複数にスタン撒いて集団戦でしっかりダメージ出せるピカ様の方が役に立つぞ
けど10万で複数にスタン撒いて集団戦でしっかりダメージ出せるピカ様の方が役に立つぞ
612: 名無しのトレーナー 2022/01/17(月) 12:28:15.27 ID:wcftXnDw0
>>605
それできる人はサーナイトで無双できる可能性あるくない?
それできる人はサーナイトで無双できる可能性あるくない?
624: 名無しのトレーナー 2022/01/17(月) 12:33:19.87 ID:YudmudeLM
>>612
予知は10万よりだいぶ発生遅いし11までクソ雑魚のサナとか比べるまでもない
予知は10万よりだいぶ発生遅いし11までクソ雑魚のサナとか比べるまでもない
625: 名無しのトレーナー 2022/01/17(月) 12:34:32.42 ID:lxwfgn6up
>>612
序盤雑魚のラルトスとピカチュウ様を比較対象にしようなんて100年早いわ
序盤雑魚のラルトスとピカチュウ様を比較対象にしようなんて100年早いわ
647: 名無しのトレーナー 2022/01/17(月) 12:44:28.29 ID:wcftXnDw0
>>624,625
それはそうだわ
すまんこ
それはそうだわ
すまんこ
606: 名無しのトレーナー 2022/01/17(月) 12:26:09.85 ID:/Pq68uV1p
ピカピッカwwwからのピカピーカ…多すぎるよな
ボルテッカーも強いけど1択って断言する方でもないわ
ボルテッカーも強いけど1択って断言する方でもないわ
608: 名無しのトレーナー 2022/01/17(月) 12:27:02.64 ID:ebXfARvnd
ボルテッカーはエフェクトがわかりやすいから味方が合わせてくれやすい
609: 名無しのトレーナー 2022/01/17(月) 12:28:04.98 ID:wbZsnsYk0
敢えてピカチュウ使ってる時点で誤差だから好きにすればいいよ
コメント
クネクネ移動するカイリューやグラスラでビュンビュン移動するアマージョに当てるの安定しないからボルテッカーだわ
紙耐久のキャラ使って死にまくりのやつの思考がやっと理解できたわ
どっちも強いけどどっちも慣れが必要で運用も変わってくるから使いやすい方を選べ
今はボルテッカーの方が多いみたいだがな
集団戦じゃないと撃った後にアマにボコられるだけのボルテッカーと単騎でアマから逃げ切れる10万で前者が勝ってる所が思いつかない
ボルテッカーと10万の優劣は置いておいてピカチュウで集団戦以外の戦闘を想定するのはゴール防衛かユナイト使えるときだけだから逃げ切れるかどうかは重要な要素にはならない
そうか?ブリンクの無いメイジにとって逃げ性能って想定するべきかなり重要な要素だと思うんだが
アマなんて特にこっちのコオリッポや蜂を食いに来るし、うっかり出くわす事も少なくないだろ
自陣のファームを荒しに来たアマージョなら草むらに隠れて奇襲してくるわけでもないんだからそのまま距離を取ればよくね
技の逃げ性能でどうにかしないといけない場面には感じないが
自陣側の野生狩られるの前にピカチュウならその射程生かして敵陣取り行くんよ。
そうなると時逃げ性能は考えなきゃいかんよね。
いかねーよ笑、視界も取れてない場所に行って10万1発で逃げきれるほど、アマージョってポケモンは甘くない
ピカチュウ使ってる以上一人で動く選択肢ないんだけどね、君はあれだね、「1対1で負けるキャラは弱い!」って考え方もってそうだね、仙道にアドバイス貰う前の流川と一緒