引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1643242829/
386: 名無しのトレーナー 2022/01/27(木) 14:46:24.75 ID:eHczEclc0
俺ルカかアブソル使ってる時Lv5になって落ち着いたらカジャンしに行ってるんだけどこれってどうなの
389: 名無しのトレーナー 2022/01/27(木) 14:48:05.78 ID:4eIbbpMb0
>>386
全然いいよ
状況だけ気にしながら無理せず頑張っておいで
全然いいよ
状況だけ気にしながら無理せず頑張っておいで
393: 名無しのトレーナー 2022/01/27(木) 14:48:49.09 ID:BcaMkeJPp
>>386
レベル5時点でそいつらに勝てるJG枠いないから狙えるならどんどんやるべき
レベル5時点でそいつらに勝てるJG枠いないから狙えるならどんどんやるべき
394: 名無しのトレーナー 2022/01/27(木) 14:49:09.49 ID:IRl7FkWWd
>>386
バフ取るなり敵jg倒すなりしてアド取って生きて帰れることがずっと多いならあり、少ないならなし
正直cjgって下手くそが行っても悲惨なことになるから一概に有り無しって言えないよ
バフ取るなり敵jg倒すなりしてアド取って生きて帰れることがずっと多いならあり、少ないならなし
正直cjgって下手くそが行っても悲惨なことになるから一概に有り無しって言えないよ
398: 名無しのトレーナー 2022/01/27(木) 14:52:45.65 ID:8mj5s8n5p
>>386
相方が留守番出来る敵味方の組み合わせならジャンジャン行け
相方モクローとかで敵ルカゼラとかだと留守番出来なくてジャングルより敵ルカゼラが育つのが怖いから泣く泣く諦めた方が良い
相方が留守番出来る敵味方の組み合わせならジャンジャン行け
相方モクローとかで敵ルカゼラとかだと留守番出来なくてジャングルより敵ルカゼラが育つのが怖いから泣く泣く諦めた方が良い
コメント
cjgに行かないから不快はガイジ
いやわかるだろ
cjgしないならリスをピックする意味ねーわ
cjgしないとリスピックする意味ないも何も
cjgは有利取れる手段の一つであって目的じゃない
リスピックしようが有利取れなさそうな状況ならcjg行く意味がない