引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1643274465/
875: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 10:24:59.08 ID:IFCAQQcZ0
行きます系はピンで代用できるしいらんな
特に上行きますとか上バカとロトム全力マンじゃない健常ムーブで使い所ある?
みんなで「野生ポケモンを攻撃しよう!」を連呼していけ
特に上行きますとか上バカとロトム全力マンじゃない健常ムーブで使い所ある?
みんなで「野生ポケモンを攻撃しよう!」を連呼していけ
884: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 10:30:42.69 ID:f71CF6yOd
>>875
中央以外の行きますは俺も消したな
野生ポケ攻撃も全然聞いてくれないしそれで聞いてくれる人は注目!で充分な気がする
フリーザー殴ってる時の「相手のポケモンをKOしよう!」とかそーゆー意思判断別れやすい時用のクイチャだけ設定してる
889: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 10:32:52.49 ID:IFCAQQcZ0
>>884
野生ポケモンを攻撃、は亀サンダー殴られてるときの注意喚起や
逆にラッシュ狙うときとかにも便利だぞ
「敵をKOしよう」とあわせて使い分けられるのが良い
野生ポケモンを攻撃、は亀サンダー殴られてるときの注意喚起や
逆にラッシュ狙うときとかにも便利だぞ
「敵をKOしよう」とあわせて使い分けられるのが良い
894: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 10:35:57.07 ID:f71CF6yOd
>>889
なるほど
味方がファイトに夢中になってて敵がサンダーラッシュしてる時にサンダー注目系は欲しいと思ってたけど野生ポケで伝わるのか
サンダーラッシュしよう!とかあれば1番なのになあ
なるほど
味方がファイトに夢中になってて敵がサンダーラッシュしてる時にサンダー注目系は欲しいと思ってたけど野生ポケで伝わるのか
サンダーラッシュしよう!とかあれば1番なのになあ
898: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 10:38:49.03 ID:IFCAQQcZ0
>>894
とくにSwitchだと死んでるときにピンさせないから
以前は「中央ルートに移動中」くらいでしか警告できなかったけど
それよりは伝えやすくなったね
とくにSwitchだと死んでるときにピンさせないから
以前は「中央ルートに移動中」くらいでしか警告できなかったけど
それよりは伝えやすくなったね
899: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 10:39:58.42 ID:f71CF6yOd
>>898
野生ポケ入れてみるわーありがと!
野生ポケ入れてみるわーありがと!
886: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 10:31:26.61 ID:hjXcoZIcM
>>875
俺も上は消したわ
代わりに助けて入れてる
上ジとか戦闘真横で野生狩りジに効く気がする
俺も上は消したわ
代わりに助けて入れてる
上ジとか戦闘真横で野生狩りジに効く気がする
890: 名無しのトレーナー 2022/01/28(金) 10:34:12.61 ID:q4Df24hTd
>>875
上行きますは1蜂ガンクする時とかサンダー前ロトムとかサンダー取った後のゴールに向かう時で使う
自分は野生ポケモンに攻撃こそどんどんいこうとピン刺しで代用できると思ってる
上行きますは1蜂ガンクする時とかサンダー前ロトムとかサンダー取った後のゴールに向かう時で使う
自分は野生ポケモンに攻撃こそどんどんいこうとピン刺しで代用できると思ってる
コメント
スイッチでもマップ開いてマップをタップすればピッンが指っせるんだっよな
中央ルートに移動中っていつ使うの?
サンダーに寄るって意味なら時間とマップ見れば言わなくてもわかるでしょ
ランクマやり続けてるユーザーは言わなくてもわかるは自分だけにしか通用しないとわからせられてるのだ
勝率でマッチングしてくれないから勝率40%代とマッチングする可能性あるし
そう言いつつ自分も10戦に1回あるかないかくらいだけど「もう一体ファームしたら中央行こう」で10秒遅刻してしまうこともあるし
1亀取って味方がロトムへ向かってく時に下で留守番したい時とか上ルカの相方で筋トレしない意思表明する時用に「守りは任せて!」入れてるな