引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1643616052/
622: 名無しのトレーナー 2022/02/01(火) 00:14:12.13 ID:H9Zcv59w0
サンダー戦にユナイト揃えるのは不可能だと思った方がいいな
最悪スティール狙えるキャラが一番安定しそう
最悪スティール狙えるキャラが一番安定しそう
624: 名無しのトレーナー 2022/02/01(火) 00:16:32.32 ID:9rd+zn7Ja
>>622
30秒前くらいからユナイト準備完了連打してるわ
30秒前くらいからユナイト準備完了連打してるわ
630: 名無しのトレーナー 2022/02/01(火) 00:20:52.04 ID:NPZZkCyZ0
>>624
前それやってたらユナイト誤爆して死んだわ
前それやってたらユナイト誤爆して死んだわ
626: 名無しのトレーナー 2022/02/01(火) 00:18:28.72 ID:MVaM65hpa
>>622
これやな
いずれにせよサンダー戦で運ゲーになるからラスヒ性能高いやつじゃないと勝てない
これやな
いずれにせよサンダー戦で運ゲーになるからラスヒ性能高いやつじゃないと勝てない
コメント
ユナイトを揃えるのが理想だけどそれ優先してサンダー直前の複数キル逃すのも通すのもくだらないからなあ
あくまで理想はそうだし不利に使う状況にならないようにするってだけ
ご心配無く。
サンダー戦に来てくれればまだマシ
今は中央集合ピン出して了解してんのにBD行くやつしかいないからな
現実世界でもそうですよ。
部下に急ぎの仕事を廻して「急ぎで!」と伝えて「了解」してるのに
自分がやってる仕事を優先して、結局定時に終わらない。
ユナイトやってると現実世界のその人を見ているみたいで
面白い。
それはあなたが部下に仕事を押し付けてるように聞こえなくもない。
その人の仕事量や内容とその人のスペックを加味して判断しましたか?
ご心配無く
普通は仕事量や内容以前に急ぎでって言われた方先に手つけるよね
すぐに急ぎの方取り掛かったのに終わらなかったのならしょうがないけど
ほんとそれ
同じ職場の人で少しは周りを見ろってしょっちゅう怒られてるやつとユナイトやった時とかマジでそれ感じたわ
ユナイト限らずゲームはそいつの普段が垣間見えるよ
ゲームごときでwなんて言ってるやつは特に
好きなことに真剣になれないやつが仕事できるわけないからな
バトルパスやイベントの交換とかも面倒いから後回しにしてギリギリになって焦ってるやつもそうだよな
携帯代払うのまだ時間あるからって後回しにして結局後になって大騒ぎしてるみたいに
自分じゃ気づいてないけど性格がでちゃってんだよ