引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1644523190/
863: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:24:30.48 ID:CrtZQ33cp
上割るな上守るな勢ってどんな状況でも割らなくていいと思ってそうだし守らなくていいとか思ってそうだな
871: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:27:06.54 ID:87HREORa0
>>863
フルパならいざ知らず、ソロで割らないとかいう戦法はやらん方が良いわな
てか「やれない」が正しいか
876: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:28:49.36 ID:1VCnloAI0
>>871
それな
それな
893: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:37:07.50 ID:0pd7DedXM
>>863
それ意識したらだいたい2亀くらいに自陣のホームむき出しになってるな
それ意識したらだいたい2亀くらいに自陣のホームむき出しになってるな
913: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 16:49:01.47 ID:bElRJnRr0
>>863
一言で表現してるだけだぞ、さすがに意味わかるよな?
上ガイジじゃなければいいんだよ
1亀時に上残って敵ファースト破壊するだけの利敵バカ多すぎ
一言で表現してるだけだぞ、さすがに意味わかるよな?
上ガイジじゃなければいいんだよ
1亀時に上残って敵ファースト破壊するだけの利敵バカ多すぎ
952: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 17:09:35.98 ID:E7o15EyKp
>>913
それに文句言ってるだけなら分かるけどね
それに文句言ってるだけなら分かるけどね
1000: 名無しのトレーナー 2022/02/11(金) 17:31:11.31 ID:bElRJnRr0
>>952
セカンドの敵凸はゴール守ってキルとりにいくべきやね
このへんの意識甘い人はいる
反対側のケアも必要だけども
セカンドの敵凸はゴール守ってキルとりにいくべきやね
このへんの意識甘い人はいる
反対側のケアも必要だけども
コメント
こぞって同じ話題まとめてるから見飽きたけど
ぶっちゃけ割れるなら割っても構わないが、ユナイト吐いたり倒されるリスク負ってまで守る必要は全くない