2chまとめ

【ポケモンユナイト】好きなキャラ使うのはいいんだけどそれって味方に迷惑かけないこと前提の話だからな

コメント1

2chまとめ

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1645105160/

743: 名無しのトレーナー 2022/02/18(金) 14:35:27.05 ID:96ChBgTOr
好きなキャラ使うのはいいんだけどそれって味方に迷惑かけないこと前提の話だからな
このゲームなら最低限のキャラパワーがあって且つ構成に適したキャラであることが前提になる
ジュナやらニンフィア使ってる奴はその前提を理解できてないレベルの腕だから始めから何も期待できない

 

748: 名無しのトレーナー 2022/02/18(金) 14:39:06.92 ID:uoKIKkHHd
>>743
味方に迷惑って言っても勝率5割超えてたら迷惑にはならないんじゃないか?
迷惑にならない範囲で好きなポケモン使うならどうぞ派だわ
ルカリオ使って4割が味方に来るよりニンフィア使って6割が味方に来た方が嬉しいけどなぁ

 

754: 名無しのトレーナー 2022/02/18(金) 14:46:15.92 ID:fXyiOMUu0
>>748
キャラパワーよりも構成に適したってとこが大事なんじゃないの?
下がバナプクとかで埋まってんのにニンフ出されたら勝率6割でも迷惑でしょ

 

758: 名無しのトレーナー 2022/02/18(金) 14:48:44.69 ID:uoKIKkHHd
>>754
キャラパワーがあって「且つ」構成に適したって言ってるでしょ
構成に適していようがキャラパワーが足りないニンフジュナはお断りって意味だよ

 

763: 名無しのトレーナー 2022/02/18(金) 14:52:10.53 ID:Pv3Epcsu0
>>758
野良勝率6割取れてればキャラパワーあるんじゃないの……?

 

767: 名無しのトレーナー 2022/02/18(金) 14:55:29.65 ID:uoKIKkHHd
>>763
中身が上手ければキャラパワー足りなくても6割くらいとれる
フレンドに500戦ゲンガー使ってソロ6割超えてる人もいるしそれをキャラパワーあるって言うならキャラパワーないやつなんか現状いないでしょ

 

777: 名無しのトレーナー 2022/02/18(金) 15:04:22.78 ID:Pv3Epcsu0
>>767
俺はそう思うよ。どんなポケモンでも上手ければ活躍できる良環境だと思ってる

 

783: 名無しのトレーナー 2022/02/18(金) 15:07:51.62 ID:uoKIKkHHd
>>777
そう思ってない人もいるみたい。

 

774: 名無しのトレーナー 2022/02/18(金) 15:02:35.60 ID:fXyiOMUu0
>>758
俺はキャラパワー「よりも」構成のほうが大事なんじゃないかって言ってるんだけど
勝率5割超えてたら迷惑にはならないっていうのが気になっただけだよ

 

780: 名無しのトレーナー 2022/02/18(金) 15:06:31.29 ID:uoKIKkHHd

>>774
構成の方が大事なんじゃないの?とか俺に言われても>>743がキャラパワーと構成どっちを重視してるかとか知らんがな

構成無視なら勝率高くても迷惑だわ

 

794: 名無しのトレーナー 2022/02/18(金) 15:17:45.44 ID:fXyiOMUu0
>>780
そんなイライラすんなって
横からで申し訳なかったとは思うけど気になったことぐらい言わせてくれよ

コメント

スポンサーリンク
  1. 構成でしっかりバランス取る人はどのキャラでも糞みたいな勝率にはならないはずだけどね
    そもそも編成バランス>使いたいキャラなのだから、バランスを考えるということは少なくとも勝とうする意識が強いことになる
    でも、キャラパワーがあるイコール編成バランスが取れるわけではないからな
    最低限のパワーというのがどのくらいか分からんけど、キャラパワーだけで下手なものより、しっかり役割考えてきっちり動いてくれる方がよっぽどいい。どちらも高水準ならそれに越したことはないが、野良でそれは高望み過ぎ、そこまで思ったようにやりたいならフルパでやってどうぞ、としか
    勿論、何も考えず使いたいキャラをっていうのは論外だし

タイトルとURLをコピーしました