引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1645324651/
534: 名無しのトレーナー 2022/02/20(日) 18:46:21.41 ID:iPS7SLgV0
8分間でいかにサンダー戦を有利にするか競うゲームだから負け筋を減らしていく必要があるぞ
543: 名無しのトレーナー 2022/02/20(日) 18:51:09.74 ID:OmFr1GvKd
>>534
これ
1亀負けて相手ユナイト2〜3、こっち1というユナイト差+レベル差ある状況で
あまりメリットないロトムファイトを全力ですると2亀でユナイト味方ほとんど上がってないとかで前でたファイトとか負け筋広げるマクロのやつ多すぎ
これ
1亀負けて相手ユナイト2〜3、こっち1というユナイト差+レベル差ある状況で
あまりメリットないロトムファイトを全力ですると2亀でユナイト味方ほとんど上がってないとかで前でたファイトとか負け筋広げるマクロのやつ多すぎ
549: 名無しのトレーナー 2022/02/20(日) 18:54:13.09 ID:4geed3wD0
>>543
負けている時の戦い方を知らない人が多すぎるには頷ける
負けている時の戦い方を知らない人が多すぎるには頷ける
548: 名無しのトレーナー 2022/02/20(日) 18:52:54.93 ID:u7KN88/Sd
圧勝ムードだったのに見せしめのサンダー処刑までやろうとしたらサンダー取られて逆転される
勝ち確だったのに最後に謎の余興して死ぬマヌケな悪党みたいで辛いわ
勝ち確だったのに最後に謎の余興して死ぬマヌケな悪党みたいで辛いわ
582: 名無しのトレーナー 2022/02/20(日) 19:13:13.48 ID:+Hq9y+JAd
>>548
表現うまくて草
表現うまくて草
コメント
下で亀取られたあとロトムまで楽々取られてたら結局皆やる事が散って負けパターンの方が多い気がするけど
アローとかバリヤードとかユナイト無しでワンチャン取れるキャラがエナジー持ってないときなら無理に取りに行くのはいいよ
育たないとどうしようとわかってるのにロトム>ファームは理解できんね
下タブンネと落ちたエナジー回収しながらワンチャン下割って、相手下タブンネまで行ければ余裕で1人はレベル追いつくのに
ある程度上に意識集中させないと
楽にロトムまで取られてたら下割るワンチャンもないと思う
一緒に戦おう!
ロトムを攻撃しているよ!
ロトムからゴールを守っているよ!
亀取られてロトム全力で向かう→もちろんボコられる→ゴール割られる→降参ボタン連打。駄目な奴らいっつもこのムーヴするからな。亀取られて即上向かうぐらいなら一度戻って全員で下壊しに行った方がまだワンちゃんあると思う。
上フロントなんか割れた方がアド大きいってこと未だに理解しとらんやつ多いよな
ロトムなんて本陣入れられなきゃ平気だしな
経験値だけで考えたらダメ
割られるとデメリットも大きいし、味方弱いと普通にセカンドも割られて本陣に流される
野良は取れるなら取る、を基本スタンスにしないと勝率上がらん
ミドル押し込まれるような雑魚多いならその試合は捨てだろサンダーファイトもどうせ勝てん
そんなもんデメリットじゃない
1亀取られた後はほぼ確実に相手だけがユナイト持ってる超絶不利状況なのに何故か押し込めもしないロトム取りに行って玉献上するやつらな。ホントにあれ逆スノーボールにしかならん。
不利状況でファイトしたがるアホはおぶやんのコーチング動画見てほしわ
ミクロ以上にマクロが分かってないやつがほとんど
とはいえ2亀はスティールでもなんでも取りに行く必要あるけどな