引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1645416061/
780: 名無しのトレーナー 2022/02/21(月) 22:54:18.14 ID:/OY081pl0
バナ使ってるとき1亀後は基本的にファームしつつ下ファースト守ってるんだけどこの立ち回りで合ってる?
下ファースト折られてる時とか相手が全員上に見えてるときは流石にロトム行くけど
下ファースト折られてる時とか相手が全員上に見えてるときは流石にロトム行くけど
782: 名無しのトレーナー 2022/02/21(月) 22:55:01.93 ID:49w5b8EDd
>>780
なんで花舞バナが集団戦参加しに行かないんだ?
なんで花舞バナが集団戦参加しに行かないんだ?
785: 名無しのトレーナー 2022/02/21(月) 22:57:40.39 ID:/OY081pl0
>>782
上ファーストは別に要らなくね?
しっかり育ってユナイト残した方が2亀の安定感が違う
セカンドは防衛に行くけど
上ファーストは別に要らなくね?
しっかり育ってユナイト残した方が2亀の安定感が違う
セカンドは防衛に行くけど
787: 名無しのトレーナー 2022/02/21(月) 22:59:46.01 ID:49w5b8EDd
>>785
そういうことじゃなくて
集団戦で前張る役目として欲しいバナがなんで敵のいる方にいかないんだ?
お留守番の役目て他のやつでもできると思うんだが
むしろキルファームとかもされたくないし、機動力あるこいつが色々寄ってあげた方が強いと思うが
そういうことじゃなくて
集団戦で前張る役目として欲しいバナがなんで敵のいる方にいかないんだ?
お留守番の役目て他のやつでもできると思うんだが
むしろキルファームとかもされたくないし、機動力あるこいつが色々寄ってあげた方が強いと思うが
802: 名無しのトレーナー 2022/02/21(月) 23:08:34.42 ID:/OY081pl0
>>787
大体敵が2人ぐらいで蜂取ったりゴール決めたり好き勝手やってるからそこを1人で抑えてる
機動力あるからマップみて敵がタワーダイブしそうだったら援護しに行ったりもする
そもそも負けてるときはロトムに全力で行っても勝てないし勝ってるときは案外いなくてもファイト勝ててると思う
下割られて2亀が一発勝負になって負けるのが一番の負け筋だと考えての行動だけど間違ってるならやめるよ
大体敵が2人ぐらいで蜂取ったりゴール決めたり好き勝手やってるからそこを1人で抑えてる
機動力あるからマップみて敵がタワーダイブしそうだったら援護しに行ったりもする
そもそも負けてるときはロトムに全力で行っても勝てないし勝ってるときは案外いなくてもファイト勝ててると思う
下割られて2亀が一発勝負になって負けるのが一番の負け筋だと考えての行動だけど間違ってるならやめるよ
827: 名無しのトレーナー 2022/02/21(月) 23:20:49.64 ID:49w5b8EDd
>>802
いや味方が下に残ってくれないなら間違ってない
なんとなく想定してたケースとしては敵上4とかだった
本来であれば、ピン打って他のやつに下の視界は取ってもらいたい
中央はバフ管理するだろうから真ん中から上下カバーする動きになって余った3人が上向かいながらファームとかって形になると思うんだけど、
その時に爆速で上に寄って蜂管理してもらえたら美味しいし、そこで視界も取れる
そうなると味方にいち早く敵の状況も伝えられるし、ゲームメイクしやすいからファイト強くて足速いバナは遊撃で良いのかなと感じてしまったからさっきはそう言った
負けてる時は勿論上ファイトなんてもってのほか。
ファーム優先、上第二ゴールと下第一ゴールだわ
多分、ロトム流し後に下第一ゴールめちゃくちゃくるだろうしな
いや味方が下に残ってくれないなら間違ってない
なんとなく想定してたケースとしては敵上4とかだった
本来であれば、ピン打って他のやつに下の視界は取ってもらいたい
中央はバフ管理するだろうから真ん中から上下カバーする動きになって余った3人が上向かいながらファームとかって形になると思うんだけど、
その時に爆速で上に寄って蜂管理してもらえたら美味しいし、そこで視界も取れる
そうなると味方にいち早く敵の状況も伝えられるし、ゲームメイクしやすいからファイト強くて足速いバナは遊撃で良いのかなと感じてしまったからさっきはそう言った
負けてる時は勿論上ファイトなんてもってのほか。
ファーム優先、上第二ゴールと下第一ゴールだわ
多分、ロトム流し後に下第一ゴールめちゃくちゃくるだろうしな
833: 名無しのトレーナー 2022/02/21(月) 23:24:47.19 ID:/OY081pl0
>>827
そのパターンが少な過ぎてあまり考えて無かったわ
他の人が残るならもちろん上行くけどサポとかタンクだとゴルサポゴールに対応出来ないから残りの点数と相手の編成も考えながら動いてる
そのパターンが少な過ぎてあまり考えて無かったわ
他の人が残るならもちろん上行くけどサポとかタンクだとゴルサポゴールに対応出来ないから残りの点数と相手の編成も考えながら動いてる
837: 名無しのトレーナー 2022/02/21(月) 23:27:40.51 ID:49w5b8EDd
>>833
すまん!なら問題ないと思うわ!!
すまん!なら問題ないと思うわ!!
コメント
ロトムでウルト吐くと亀に戻ってこなかったらするから下残りでいい
上ファーストは残ってる方が経験値不利なんだから
下残ってくれる人ってもの凄く少ないんだよな
1亀後下セカンド付近まで行く人がいるからその内戻って守るかなと思って放置したら、大体抜けられてゴール壊されるし
結局自分が残って湧く蜂や蟹を狩ってるのが安定ってなる
まぁ上はlv差とユナイトの数で多少人数不利でも負けることは少ないし、そもそも裏抜けが大体あるから人数不利がほぼないし、仮に上がロトム争奪に負けても第1ゴールが割られるだけなら問題ないし、もう好きにしてくれって感じ
1亀5人で取る→敵下第1壊す→5人で上ロトム取る→敵の上壊す→敵の下残りが第1ゴール壊す。
って流れの中で、
味方5人vs敵3~4人へのキルが続いて第2ゴールも脅かせたり第2タブンネや敵側中央バフにキル経験値も付いてくるから大勝の流れを掴める。その流れからしたら下の第1ゴールなんかは捨てていい。
ただ下に玉30持ちが敵3とかいたら怪しいから二人ぐらいは残りたいかも、亀勝ち後のまさにユナイトの吐き所だし。