引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1645845830/
802: 名無しのトレーナー 2022/02/26(土) 20:14:44.52 ID:s6Fj5NkO0
例えファイト構成にしても実力拮抗してたら運要素排除するのって無理だからな
結局一番勝率の高いパチンコにかける方が勝てるんだろ
結局一番勝率の高いパチンコにかける方が勝てるんだろ
813: 名無しのトレーナー 2022/02/26(土) 20:21:32.47 ID:k8hzP8hF0
>>802
ちげーよファイトはゴルマクにどうやっても弱いんだよ
ゴルマク側はサンダーパチンコ権有り、かつサンダー取られた後もゴリ押しゴールし続けられるんだからな
ファイト側はゴルマクに抜けられない点差に抑えて、更にサンダー必ず取らないと負けるんだよ
ちげーよファイトはゴルマクにどうやっても弱いんだよ
ゴルマク側はサンダーパチンコ権有り、かつサンダー取られた後もゴリ押しゴールし続けられるんだからな
ファイト側はゴルマクに抜けられない点差に抑えて、更にサンダー必ず取らないと負けるんだよ
818: 名無しのトレーナー 2022/02/26(土) 20:22:43.33 ID:/Rv6mxyC0
>>813
見てないけど海外勢のガチファイトの前ではゴルマク(笑)なんじゃないっけ
見てないけど海外勢のガチファイトの前ではゴルマク(笑)なんじゃないっけ
821: 名無しのトレーナー 2022/02/26(土) 20:23:57.99 ID:08jF2gJt0
>>818
そうだよ
ゴルマクの方が簡単なだけ
そうだよ
ゴルマクの方が簡単なだけ
823: 名無しのトレーナー 2022/02/26(土) 20:24:19.40 ID:+Xpvt4js0
>>818
マクロとしてどちらが正しいだとかキャラバランスにもよるのでなんとも
マクロとしてどちらが正しいだとかキャラバランスにもよるのでなんとも
828: 名無しのトレーナー 2022/02/26(土) 20:25:46.10 ID:s6Fj5NkO0
>>813
自分が言いたかったのは
みんなが望んでるファイト構成同士の対決だったとしても運要素を無くせるわけじゃないってこと
だったら君のいう通り柔軟に立ち回れる上に格下相手には安定性のあるゴルマクが強いのはその通りだと思うよ
コメント