770: 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 08:10:30.30
初心者は強キャラ以外使うなよ
初心者を言い訳に弱キャラ使ってもノイズが増すだけだし、勝てるようになってきてもキャラ差で勝てない現実に直面する
強キャラを練習して少しずつ慣れてく方がまだマシ
初心者を言い訳に弱キャラ使ってもノイズが増すだけだし、勝てるようになってきてもキャラ差で勝てない現実に直面する
強キャラを練習して少しずつ慣れてく方がまだマシ
774: 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 08:12:28.99
>>770
強キャラ弱キャラも今のところはっきりしないしどうせ移り変わるし
初心者にとってキャラ差なんて誤差なんだから好きなポケモン使えばいいだろ
強キャラ弱キャラも今のところはっきりしないしどうせ移り変わるし
初心者にとってキャラ差なんて誤差なんだから好きなポケモン使えばいいだろ
775: 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 08:13:19.54
>>770
こういうやつがいるからlol民度悪いって言われるんだろうな
みんなこんなやつの言ってること無視して使いたいポケモン使えばいいからな
こういうやつがいるからlol民度悪いって言われるんだろうな
みんなこんなやつの言ってること無視して使いたいポケモン使えばいいからな
776: 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 08:13:35.71
>>770
分からないから体力多いのを使う
分からないから体力多いのを使う
777: 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 08:14:24.94
初心者に薦めるなら無難にピカカスとか兎かな
カイトさえしっかりできたてたら仕事できる 柔らかいから引き際間違えるとお荷物だけどその辺も含めて勉強になるだろう
カイトさえしっかりできたてたら仕事できる 柔らかいから引き際間違えるとお荷物だけどその辺も含めて勉強になるだろう
779: 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 08:15:02.62
負けても暴言飛んでくるでも無いし好きにやるわ
立ち回りと最低限の編成バランスは意識するけどさ
立ち回りと最低限の編成バランスは意識するけどさ
782: 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 08:17:36.95
好きなキャラ使って勝てない、知識だけ仕入れて使いたくもないロールやらされてメンタル折れるまでがよくあるMOBAの初心者ムーブだからな
老婆心だから無視してくれて良いけどまずは勝つ喜びを知る方がゲーム続くぞ
好きなキャラが弱かったとしてもそのうちメタが回ってbuffされるから
784: 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 08:18:20.01
開始直後は敵も味方もメチャクチャだろうからランクでもバランス無視して自分で火力出せるキャラ取っとくのが無難
797: 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 08:27:02.64
ある程度の強い弱いはあるけど
ある程度で収まってるからバランスとしては優秀だと思ってる
野良バリヤードクソ雑魚ってのは仕方ない
ある程度で収まってるからバランスとしては優秀だと思ってる
野良バリヤードクソ雑魚ってのは仕方ない
799: 名無しのトレーナー 2021/07/16(金) 08:29:15.95
mobaの面白い所は環境強いのはピカでも
その人によってピカ絶望的に向いてなくてバナめちゃくちゃ上手くてバナで実力者になれるとかあるよ
その人によってピカ絶望的に向いてなくてバナめちゃくちゃ上手くてバナで実力者になれるとかあるよ
どのポケモンを使う ※5つまで選択可
- アローラキュウコン (10%, 727 票)
- エースバーン (8%, 541 票)
- ワタシラガ (8%, 540 票)
- カビゴン (8%, 532 票)
- ルカリオ (7%, 463 票)
- ゲッコウガ (6%, 424 票)
- ピカチュウ (5%, 376 票)
- ゼラオラ (5%, 370 票)
- ヤドラン (5%, 326 票)
- プクリン (5%, 322 票)
- イワパレス (4%, 290 票)
- カイリキー (4%, 288 票)
- ゲンガー (4%, 276 票)
- フシギバナ (4%, 257 票)
- サーナイト (4%, 251 票)
- ウッウ (3%, 205 票)
- ファイアロー (3%, 181 票)
- リザードン (2%, 174 票)
- ガブリアス (2%, 165 票)
- アブソル (2%, 155 票)
- バリヤード (1%, 93 票)
- カメックス (1%, 68 票)
投票数: 7,024
Loading ...
コメント