引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1647330728/
646: 名無しのトレーナー 2022/03/15(火) 20:20:51.65 ID:PbkHno060
ディフェンスとサポートをもっと強くしろ
団結がコンセプトなのに火力インフレ環境で団結しねーじゃん
団結がコンセプトなのに火力インフレ環境で団結しねーじゃん
650: 名無しのトレーナー 2022/03/15(火) 20:22:21.99 ID:FMo23PkZ0
>>646
お望み通りディフェンス強くしたろ
それともカメックス以上をお望みか?
お望み通りディフェンス強くしたろ
それともカメックス以上をお望みか?
657: 名無しのトレーナー 2022/03/15(火) 20:23:41.47 ID:PbkHno060
>>650
ディフェンスとサポートを強くしろ
攻撃の数値をイジるだけの誰でもできる調整じゃなくて
ディフェンスとサポートを強くしろ
攻撃の数値をイジるだけの誰でもできる調整じゃなくて
660: 名無しのトレーナー 2022/03/15(火) 20:24:57.50 ID:FMo23PkZ0
>>657
ボタン連打開放って高度な調整の結果だぞ
ディフェンス環境なんだワ…
ボタン連打開放って高度な調整の結果だぞ
ディフェンス環境なんだワ…
671: 名無しのトレーナー 2022/03/15(火) 20:28:09.27 ID:PbkHno060
>>660
その高度な調整の結果は火力の数字いじっただけと同じやん
ただ火力調整を間違えただけの純粋な失敗
ディフェンスとサポートを強くしろ!
コメント
環境トップほっといて
下の奴ら調整すれば良くはなりそう
レスバシスギィ!ヒマそうで羨ましい
めっちゃ早口で言ってそう
その前にルカリオとアローはやり過ぎだからなんとかして欲しいけどな
ディフェンス型が弱いというかタンクとしての性能が低いわ
強制的にエイムを吸うかブリンクで貫通できない壁作るとか、最低でも妨害無効貫通の拘束技は持ってくれ
妨害無効が色んな奴が持ち過ぎなんだよ
ユナイトは妨害無効とか、妨害されるけど高火力とか
そういうメリットデメリット無視して出し得妨害無効技が多すぎる
他のMOBAだとタンクは火力無い代わりにタイマンならまず落とされることはない、くらいの耐久があって役割がハッキリしてるけど
ユナイトだとタンク相手だろうが超火力キャラでゴリ押しできちゃうから戦略ゲーになってない、みたいなことを言いたいんじゃないの
あの稚拙な文からそこまで推敲できるの偉いやで
サポートは学習装置つけてレーンのジュラルドンにつけばいい。
ディフェンスタイプが何もできないと思い込んでるやつはゲーム考察が足りないわ。俺の勝率の為にも教える気はないが。
フルパでファイト構成ならサポタン0なんて絶対ありえないんだから現状でも弱くはないよね
ソロでアタッカーが下手だった場合サポタンは何もできないって話だと思うけど、それは根本的にはどうしようもないんじゃないか
サポタン1人になんとかできる性能があったらゲームが崩壊するし
フーパ「そうだそうだ」
強くしろといってもどう強くするのか難しいよね
個別に足りてないキャラはともかくとして
現状バグックスが改善されるまではタンクは一択
新キャラに下駄履かせた強さで出す傾向がある以上ジュラルドンがアタッカー1枠取るのは自然
サポートは弱くし過ぎかなぁ全体的に
サポートだからいいだろっていう割にアタッカーバランスが超回復してるから
そこを改善してからかな
バリとフーパの火力ナーフはわかるけどコットンナーフが意味わからんのよな。
ちなベイブレードはリスと同じでタンクではない。
コットンナーフならそれよりギガドレとインファを強くナーフしなきゃいけないよねって思うね
バリフーパの火力落とすならバリフーパに強い回復かサポート性能持たせなきゃおかしいしカメの火力なんかもってのほか
バランス調整が神とか他のゲームでマウント取られたけどあんまバランス調整うまくないんだなと思ったね
カメックス→弱い(バグ修正前提)
マンムー→強い(つららじしん)
ヨクバリス→強い(頬張るタネマシンガン)
ヤドラン→強い(なみのり度忘れ)
カビゴン→強い(じたばた)
イワパレス→強い(殻を破る&相手見て技変え)
オーロット→まだ弱そう(いたみわけは気になる)
今のサポートはレーンジュラルドンに学習装置添えるだけでどのキャラも強い。ディフェンスはその反対レーンにゴルサポ持って出せる。
ジュラルドンの登場でスピーダーアタッカーバランスの中に死んでるキャラがいる。
プクを忘れちゃ嫌プク〜(実質タンク)
じたばたカビはただの地雷
そう思ってるのはエアプだけ
地雷だろ。
ディフェンスでやることか?
ダンベルビスケット積んでじたばたでも地雷?
カビゴンで殴って欲しいなんざ1ミリも思っちゃないね。通せん坊ヘビボンで拘束してくれた方がどれだけありがたいか
カビゴン単体の与ダメが伸びるだけでヘビボンのccを不採用にするほどの価値ないぞ。カビゴンの与ダメって単純に体力が多いからそれに比例して増えてるだけで、集団戦への影響が微妙。じたカビは敗走兵狩りも強いけど、その間に脆い味方が狙われたら終わり。バランスが多い編成とかなら活きるかな程度で基本はヘビボンの方が嬉しいな
それがエアプの考え
ドわすれ()じたばた()
低ランク乙
どわすれ一応使えなくはない
回復量バカに出来ないから味方が前張り出来ないフルアタでヤドランしかタンク居ないなら採用はあり
キズクスリ込みで1対4で味方の増援が来るまで耐久出来る耐久性を持てるよ
テレキネは味方がゴミだと体力ミリの相手を拘束してるのにスルーしてどっか行くとかされる危険もあるんだよ……
味方を信じてテレキネ使うんや。回復したい、筋トレしたい等キルより優勢したい(ミリならキル取る方が良いとは思うけどね)何かor技のctが間に合わないなど理由があるはずだから自分にとって都合の良いタイミングと仲間にとって都合が良いタイミングが一致しなかったと割り切ろ
リス全盛期の頃に相手のリスユナイトがサンダーミリの所に突っ込んできて
そのために残して生きたヤンキネで止めて
サンダーの体力が当時のゲップ一撃の所で止めて
味方がサンダー殴らずにオタバリ&体力満タンのリス殴り出してサンダーとられたトラウマがあるんだよね……
基本的にはテレキネ使うし、今だと波乗り当ててからジュラにテレキネで止めれるから必須だと思うし
けどさっきもリスの場面とか多々あって泣きそうになってる
昨日は味方がしっかりととってくれる神だったから余計辛い
それは辛い笑 まあディフェンスならではの醍醐味って自信の活躍より味方を活かす事にあるから楽しんでこ。
まぁじたカビとか、ほおばる種ガンとか
マジで居て欲しくないサポタン使ってるとは思うから低ラン事態は間違いじゃないかも
いや今季勝率7割あるよレート1500。
このスレはド定番のように思われているヘビボン型やらテレキネ型やら使ってるから勝ててない、もっと強くしろ、って主張なわけでしょ?
俺は上に上げたポケモンと技構成(じたばた型やタネマシンガンやどわすれ)でシーズン勝率7割出してるけど、それより強いと思うならディフェンス型は強化の必要ないってことでいいのな?
タネマシンガンど忘れは全然使えると思うから置いといて、じたばたカビだけはホントに納得できん。
カビだけの勝率教えてほしい。
リスパレスマンムーに比べたら試合数は多くないけどカビゴンやる時は全てじたばた型で75%。
やってることはリスパレスと同じ、序盤の味方ラスヒの補助とスティール、ゴルサポビスケット気合いスピーダー、これでレベル先行しながら敵アサシンと柔いアタッカーに有利交換しつつダメージも積極的に受けていく。
1亀&第1ゴール破壊後は第2ゴールと沸いたタブンネ攻め。ゴルサポスピーダーじたばたで相手の経験値奪いながら逃げ。
カメロトムには絶対間に合わせて柔いアタッカーにじたばたの鈍足付与とレベル差で逃がさないキル。
相手が育てずカビゴンは育ちレベル差
ゴール差ついた状態でサンダー戦やるだけ。リスパレスとほぼ同じ運用。
運用方法はわかったんだが
それが毎回決まるって相手弱すぎない?
バラバラにオブジェクトに寄ってんのってくらいボコられ過ぎでしょ
決まれば良さそうだけどそれ決まってくれそうなのあんまりマッチングしないからやっぱりヘビボン通せんぼうのが安定すると思うわ
ドラテラスカノジュラに勝てる光景が浮かばないしラスヒ争いでも相手が下手くそでもないと勝てないからきついと思うわ
まぁそれで勝ててるんなら良いんじゃないかな
カビゴンは序盤のラスヒと序盤の戦闘の強さはある方だから、当然俺は毎試合相手を舐めてかかって開幕から有利取れるスノーボール前提で戦ってる。
あくびか通せんぼは勝負勘だけで使い分けてるけどスピーダーと組み合わせた時はジェラルドン潰しもできるよ。
ちなみにソロ専ね。
今も第2ゴールに攻めた時に、ジェラルドン筆頭に相手に追い性能がないキャラばかりだからタブンネ取りとゴルサポと人数釣りはかなり刺さる。ソロはフルパと違ってバカと下手くそが入り乱れて混乱や非効率を起こしやすい、これは勝率にかなり響く要因。
ソロのヘビボン型は何の有利も取りにいけてないから弱い弱い言われてるんだろ。勝ててるのはじたばた型なんだわ。
ヘビボンを弱いと言われてる世界を俺は知らないし、聞いたこともない
そもそも舐めてかかって勝てる前提とかは申し込みけど参考にならないよ
さっきも言ったけどそれで勝ててるんならそれで良いんじゃないとは思うけど
俺は君を参考に出来んししないけど
それするならルカアマとかリキーとかもっと強いの居るのにじたカビに拘る理由がわかんないからね
カビゴンの全体勝率統計は45%。じたばた型って聞いただけでアレルギー起こしてるようなヘイトモンスターで溢れかえってるヘビボン主流の現状がこれ。
別にカビゴンに拘る必要はないよ。ただ勝率75%出るじたばたカビゴンを選ばない理由もないわけ。
俺は現状、レーンジュラルドン、その学習装置サポート、中央アサシン、ゴルサポバトルタンク(じたばたやリスやイワパ)、残りは自由、こういう構成がソロでは勝てると思ってるしそういう構成に近づけるようなピックにして勝ててる。ルカアマカイリキーはいてもいなくてもいい自由枠かな。
君の言う通りヘビボン使ってて負けてる試合も当然あるだろうけど
君と同じようにじたカビ使ってるやつも居るとは考えないの?
1か0でしか物事見てないし、相手に低耐久しか居ない状況でじたカビとかは俺も分かるけど
ヘビボンは弱い!カビはじたばたが最強!それがわからない暇人どもはバカなんだから黙ってろ!
って感じの発言に見えて反感買うよ
それと全体勝率7割らしいけど、それこそ1800行ってから自慢すれば良いんじゃない?
野良で前に勝率69%あるけど試合数少ない奴が滅茶苦茶地雷でキツかった試合あるし
まぁジュラとタンクは必須だと思うしアサシンというかアローが居てくれるとありがたいとは俺も思うけど
そういう強ポケってその分地雷も集まりやすいからそれで勝てるなら実力と運が良いんだろうね
画像も貼らずに言ってる時点で信用まるで無いけどな
ただの虚栄
1500で語る勝率(笑)
シーズン終わりまでに1800行く以外に必死にレート増やす意味ある?しかも結局1900あたりから上見るにも勝率の出る戦い方ができてないと増えてかないよ。勝率50%台で何にも論理性なく廃人プレイしてるやつは哀れだとすら思うわ。じたばた型の強さにも論理性で否定するわけでもなく感情的にヘイト向けてるだけだろ。得するのはレート盛ってる姿を垂れ流して収益にしてる配信者ぐらいじゃね。
エリート3からマスターまでに俺は勝率8割で25戦かからなかったけどそっから安定して勝率74%のまま1500いけるやつはごく少数派だと思ってるよ。今日も3戦して全勝。
大半の人にとってこのペースでユナイトできるなら神ゲーだろ、でも大半の人ができてない。俺はじたばた型を戦略的に使って75%で出来てる。強いよね、って話。
じたばたは序盤強くて怖いから自分は使ってもいいと思うけどジュナイパーとかいるのにヘビボン取らないのはやめれ
レーンジュナイパーと組むなら序盤から相手を固めてジュナイパーの火力でゲームに参加させやすいマンムー出すわ。それでも舌打ちしながら渋々。
じたばたカビゴン出すのは相方がもうちょい一人で動けるキャラのとき。
ジュナイパーとカビゴンが組む場合もソロならヘビボンじゃ何の解決にもならない。護れない倒せない有利取りに行けない、レベル負けながらcc与えるだけ。こうなる。6割7割の戦い方はできない。
6、7割の運用とかいきってるけどその高い勝率とレートでカビゴン専じゃなきゃ10-20試合しか使ってないって事やろ。その程度の試行回数じゃ、まだ強いかも?しか言えない。
じたカビ及びその戦法を否定する訳ではないが、それが100試合超えてなお6、7割あるなら立派だよ。そのときはスレ立てよろしくな。まあその戦法取るならサポタン枠を埋めずにさらに強くそれができるキャラを選ばないと迷惑
別にじたばた嫌いじゃないけど既に言われてる通りさすがに試合数足りてなくない?
ソロで7割がまじならすごいと思うけど
7割も勝ててるのにレート1500って議論できるほど使い込んでると思えんわ
じたカビ使うの地雷言うけど選んだ時点で地雷言われてるポケでも勝率高いランカーいるんだから
自分に合う合わないで有無し語るのはいかがなもんかね
ソロなら特に
実際には強ポケ選んで地雷の奴の方がはるかに多いんだから