ピカチュウの基本情報
特徴 | |||
---|---|---|---|
![]() |
遠隔 | アタック型 | 初心者向け |
Lv | HP | 防御 | 特攻 |
1 | 3292 | 35 | 27 |
15 | 6300 | 175 | 135 |
成長ルート | |||
なし | |||
特性 | |||
![]() |
せいでんき | ||
ダメージを受けると、範囲内にいる相手のポケモンを少しのあいだまひ状態にする。いちどこの特性が発動すると、次に発動するまで一定の時間が必要。 |
|||
通常攻撃[A] | |||
![]() |
通常攻撃:ぶつり | ||
強化攻撃:とくしゅ | |||
3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、与えるダメージが増加する。また、命中した相手のポケモンを少しのあいだまひ状態にする。 |
|||
通常わざ[R] | |||
でんきショック | |||
![]() |
CT:5秒 | 特徴:![]() |
分類:とくしゅ |
レベル1or3:電流を流し、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与える。また、相手のポケモンを少しのあいだまひ状態にする。 |
|||
レベル4で以下2つのわざから1つを選択。 | |||
エレキボール | |||
![]() |
CT:5秒 | 特徴:![]() |
分類:とくしゅ |
レベル4:電気のボールを投げ、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与えて少しのあいだまひ状態にする。ここで与えるダメージは、相手のポケモンの残りHPが少ないほど増加する。 | |||
レベル11:わざの与えるダメージが増加する。 | |||
かみなり | |||
![]() |
CT:8秒 | 特徴:![]() |
分類:とくしゅ |
レベル4:激しいかみなりを落として攻撃し、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与える。 | |||
レベル11:わざの攻撃回数が増える。 | |||
通常わざ[ZR] | |||
エレキネット | |||
![]() |
CT:9秒 | 特徴:![]() |
分類:とくしゅ |
レベル1or3:電気の網で相手のポケモンを捕まえて攻撃し、移動できなくする。 |
|||
レベル6で以下2つのわざから1つを選択。 | |||
ボルテッカー | |||
![]() |
CT:10秒 | 特徴:![]() |
分類:とくしゅ |
レベル6:電気をまとい、突進して攻撃し、相手のポケモンを吹き飛ばす。 | |||
レベル13:わざの待ち時間が短くなる。 | |||
10万ボルト | |||
![]() |
CT:8秒 | 特徴:![]() |
分類:とくしゅ |
レベル6:電気で激しく攻撃し、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与える。また、相手のポケモンを行動できなくする。 | |||
レベル13:わざの与えるダメージが増加する。 | |||
ユナイトわざ[ZL] | |||
![]() |
フルボルトストーム | とくしゅ | |
![]() |
|||
レベル9:周りにいる相手チームのポケモンを凄まじい落雷で攻撃する。 |
おすすめの構成(ビルド)
アイテム | わざ[R] | わざ[ZR] |
---|---|---|
![]() だっしゅつボタン |
![]() かみなり |
![]() 10まんボルト |
もちもの1 | もちもの2 | もちもの3 |
![]() ものしりメガネ |
![]() かいがらのすず |
![]() しんげきのめがね |
派生わざ投票
Loading ...
Loading ...
その他の攻撃型ポケモンのパッシブ・技まとめ
フシギバナ
アローラキュウコン
サーナイト
ゲッコウガ
エースバーン
ウッウ
コメント
もうちょっとピカチュウ何とかしろや!!