カメックスディフェンス型ポケモン

【ポケモンユナイト】「カメックス」のパッシブ・技まとめ

コメント6

カメックス

カメックスの基本情報

特徴
遠隔 ディフェンス型 中級者向け
Lv HP 防御 特防
1 3225 100 70
15 9800 599 420
成長ルート

ゼニガメ(Lv.1)→カメール(Lv.5)→カメックス(Lv.9)
特性
げきりゅう
HPが半分以下のとき、攻撃と特攻が上がる。
通常攻撃[A]
通常攻撃:ぶつり
強化攻撃:とくしゅ
3回目の通常攻撃が強攻撃となり、命中時に連続ダメージを与え、相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げる。
通常わざ[R]
みずてっぽう
CT:9秒 特徴:遠隔 分類:とくしゅ
レベル1or3:水を吹き出して攻撃する。相手のポケモンをつきとばし、移動速度を少しのあいだ下げる。
レベル5で以下2つのわざから1つを選択。
ハイドロポンプ
CT:8.5秒 特徴:遠隔 分類:とくしゅ
レベル5:水を激しく噴き出して攻撃する。わざ命中時に相手のポケモンにダメージを与え、つきとばす。
レベル11:わざの与えるダメージが増加する。
しおふき
CT:9秒 特徴:範囲 分類:とくしゅ
レベル5:潮を噴き出し、指定した場所へ範囲攻撃する。相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げる。
レベル11:わざの与えるダメージが増加する。
通常わざ[ZR]
ロケットずつき
CT:10秒 特徴:ムーブ 分類:とくしゅ
レベル1or3:相手のポケモンに激しくぶつかっていき、行動できなくする。
レベル7で以下2つのわざから1つを選択。
なみのり
CT:12秒 特徴:ムーブ 分類:とくしゅ
レベル7:なみに乗って突撃し、当たった相手のポケモンをつきとばして行動できなくする。わざを使っているあいだ、自分は妨害されなくなる。また、わざ終了時に指定した方向へジャンプできる。
レベル13:わざの命中時にシールド効果を得られるようになる。
こうそくスピン
CT:11秒 特徴:能力上昇 分類:とくしゅ
レベル7:体を高速回転させ、通常攻撃、「ハイドロポンプ」、「しおふき」の攻撃パターンに変化を加える。
レベル13:わざを使っているあいだ受けるダメージが軽減する。
ユナイトわざ[ZL]
ハイドロタイフーン とくしゅ
近接
レベル9:回転しながら水を噴き出して攻撃し、広範囲にわたって相手のポケモンをふきとばす。このとき自分はシールド効果を得る。

おすすめの構成(ビルド)

アイテム わざ[R] わざ[ZR]

だっしゅつボタン
調査中 調査中
もちもの1 もちもの2 もちもの3

きあいのハチマキ

とつげきチョッキ

おたすけバリア

バランス調整情報

▼9/22
こうそくスピン
こうそくスピン中に攻撃した相手のポケモンの移動速度が下がってしまう不具合を修正しました。
こうそくスピン中に「ハイドロポンプ」と通常攻撃、または「しおふき」と通常攻撃を同時使用できてしまう不具合を修正しました。

派生わざ投票

【投票】派生技[R]どっちを使う?【カメックス】

結果を見る

Loading ... Loading ...

【投票】派生技[ZR]どっちを使う?【カメックス】

結果を見る

Loading ... Loading ...

その他の防御型ポケモンのパッシブ・技まとめ
カビゴン
イワパレス
ヤドラン

コメント

  1. カメックス嘘だ〜😏9月1日?に出んの??ん〜今じゃん笑いやでも出てないし。アプデしてないからカメックスは嘘!?せっかくお金集めてたのに💰何にに使おうかな〜ウッウにしようかな🤔

    • 2時ぐらいはまだいなかった。

  2. 通常攻撃がゲッコウガみたいに遠くから出来るならハイドロポンプでノックバック高速スピンで通常攻撃Upしてピントレンズでクリティカル狙い 殴るしかないなら高速スピン難しそう

    なみのりでスタンさせてしおふきを当てる

  3. 中級者って書いてるから8,000コインかな

  4. ディフェンスにゴツメは雑魚いだろ
    HP高くて発動条件出せない

  5. これだけ見ると、ちょっとだけ強いヤドランって感じやな。
    やっぱカビは超えてこないかさすがに。

タイトルとURLをコピーしました