引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1628259373/
319: 名無しのトレーナー 2022/09/23(金) 13:20:32.44 ID:jUn6h6sp0
今Twitterとかでカジャンが悪みたいな感じになってきてるのか
VTuberもガルド使っといてカジャンは嫌がらせみたいで行かないとか言ってたしアホか?
VTuberもガルド使っといてカジャンは嫌がらせみたいで行かないとか言ってたしアホか?
323: 名無しのトレーナー 2022/09/23(金) 16:10:09.44 ID:UuRHcDohp
>>319
カジャン悪とかマジ?
普通の戦術じゃん…
馬鹿すぎる
言ってるのたとえば誰?
カジャン悪とかマジ?
普通の戦術じゃん…
馬鹿すぎる
言ってるのたとえば誰?
326: 名無しのトレーナー 2022/09/23(金) 16:46:29.20 ID:CuOSICQ20
>>323
流行り過ぎて対策取られてる「今」は害悪化してるんでしょ
今cjgする奴は馬鹿
流行り過ぎて対策取られてる「今」は害悪化してるんでしょ
今cjgする奴は馬鹿
320: 名無しのトレーナー 2022/09/23(金) 14:04:42.93 ID:RhPjKfwI0
まあこれだけ開幕カジャンしやすいと、ソロランは味方が対応来ないと5分で決着するクソゲーなるから運営が調整すべきところ
調整しないなら俺はカジャンするけどね
調整しないなら俺はカジャンするけどね
コメント
キチガイ沸いてて草
そんなに自信あるならぜひガイーブイ速報いってゲンガー弱いって主張してきてほしいわ
面白いレスバ見れそう
レーン相方が序盤弱いのに脳死でカジャン行くやつは知識だけ頭に入れた下手くそな馬鹿だなと思う
それが2進化、こっちのゴール割られる、スノーボール開始などあれば完全にそいつのせいだし普通にガンク待って相手潰す方が有利取れるよ
カジャンは害悪戦法とか悪とか言ってるやつは流石にmoba向いてないが…
カジャンしてレーン押されてるとか知ったこっちゃねえんだよなぁ
ラスヒ取れないポケモンピックしてるやつが悪い
カジャン行って中央の育成阻害しつつ上下どっちか人数有利or一対一の状況作るのと大人しくレーン行って二対二するのどっちが良いか考えたらカジャン行く方が良いに決まってんだよなぁ。そのあとどうせ中央かカジャンしたやつが助け行くんだし。それで味方が一人足りないからってラスヒとれない、ゴールも守れないで勝手に死ぬような雑魚なんか知らんわ
雑魚なんて知らんって言ってるけどチーム戦だって基本忘れてるバカw
ソロで味方雑魚だって分かってるなら介護しなきゃ負けるだろ。
フルパの話ならそもそも雑魚と組まないし。
微有利にできるならやらないよりましでしょ。そこからスノーボールできるかもしれないし。
あと、押し付けてるのではなくフルパ前提の話だから相方は承知の上。
パワースパイク早めでラスヒとりやすいキャラピックしてもらえばいいしね。
毎回脳死でカジャンするんじゃなく、相手中央が序盤弱いだろうなって時だけ行けばいい話。
まあフルパで味方が分かった上での勝算を見れてるなら良いけどな。
カジャンしかりゴルマクしかり、ゲーム内でできる範囲のことをやってるに過ぎない。
失敗したら損だし成功すれば勝ちに近づく。
だから成功させるためにフルパ組むし、返り討ちにするためにフルパになる。
要するにフルパ以外に人権無いってこと。
だからソロでやってる俺含めた奴らは全員ドMってこと。
カジャンの場合は成功しても有利取れてるとは言い難いんだよ。
レーンの相方に負担押し付けてるから。
レーンの相方のパワースパイクが早めで一人でもラスヒ取れて、
相手中央のラスヒも戦闘も弱くてようやく5分5分の判断になるのがカウンタージャングル。取れたら微有利ぐらい。しなくても良かったなぐらいだぞ。
現環境で使うならアブソルとゲンガーどっちがいい?
自信がある方
その2キャラはもう地雷。
勝てないキャラ。
ちょっと触って勝率6割以上安定して出ないようならそういうことだから認識変えた方がいい。
中央やるならゲコ、エスバ、リザードン、バンギラス、グレイシア、サーナイト、ゼラオラ、アマージョ、ミュウ、この辺が6割だせるキャラ。
新シーズンで調整入ったのバリナーフだけなのになに言ってんの?
貴方がゲンアブ使えないのは分かったが、=地雷ではないでしょ
むしろソロでjgゼラサナアマなんてやったらそれこそ地雷なんだが。フルパならまぁあり
地雷怒っちゃったww
雑魚キャラを強いと信じて
勝率出ないのを味方プレイヤーのせいにしてるやつは哀れだよねえ
アブソルゲンガー強いとか誰に洗脳されたか知らんがランクマ勝率出てないならそれが全てなんで雑魚キャラから早く足洗った方がいいっすよww
ユナイトapiってサイトを参照にしてもらえばいいんだけど、君の挙げたキャラの中で明らかにミュウはレーンキャラなので除くとして、残りのキャラの勝率でアブゲン以上のキャラはリザグレアマバンギのみ(アマバンギに関してはレーン採用のほうが多そう)。ちなみにゲンガーの勝率が50.4でゼラオラは47.2です。
アブソルゲンガー弱いとか誰に洗脳されたか知りませんけど、君の勝率が低いからって一般的かのように語るのは知識がないと思われるんでやめといたほうがいいと思いますよ。
ゲンガー強すぎって言われてる割にはって感じするよね
使用率もまあまああると思うし
元々がテクニカルキャラで使い手を選ぶんだけど、「強い」「最強」に踊らされてる使われが溢れてるから
テイアはレモータよりブッシュと野生沸きが多く、奇襲やファーム狩りがしやすいので確実にアサシン環境
アブが低いのは上の理由+ゲンガーよりタイマン性能が落ちるから
体力低いもあるけどアブは逃げる相手にはめちゃ強いのに対して向かってくる相手、特にふい・おい理解されてると火力負けしやすい
なるほどねぇ
バリヤードみたいに適当に使ってもどうにかなるもんじゃないのね
本当にアサシン環境だったらゲンガーもアブソルももっと勝率高いはずだろwww
現実はバランス型のキャリーたちがゲンガーの上位を占めててゲンガーにも有利に戦えてる。
アブソルに至っては洗脳のせいで使用率が高く勝率は低い現象を引き起こしてる始末。
スピード型なんかどこまでいっても地雷なんだよ。
アサシンは何も環境キャラじゃない。
使われが溢れてるから勝率下がってるって書いてるの見えないのかな?
その上で5割以上勝ってるから強い部類なんですけど?
他でも言われてるなサナゼラ強者理論早く教えろよ、言えないよな?雑魚なんだもん
スピードは地雷とか言ってる割にゼラ勧めてる理由がわからん
君の中じゃゼラはバランスなんか?
その通り。ほうでんゼラオラは俺の中で固めのバランス寄り。スピード型の中で一番数値が固く一番開幕から強い、シールドと回復とccがあり、一方的に範囲ダメージを与えて安置に即帰還ができる。
傷薬爪気合い+αでキル勝ちダメージ勝ちラスヒ勝ちと出来ないことがない強キャラ。中央よりレーンキャリーへの補佐として出してもいいぐらい。勝率も出てる。
勝率も出てる(47.2%)
ゼラがバランスとか草
冗談は寝て言えよ
ボルチェンほうでんが強化入ったのは事実だがワイボと選択出来る様になっただけ、神化する程ではない
レーン補佐に関しても元々アーリーキャラでレーン強者なんだから当たり前の事言ってるだけだし
勝ってる言ってるけど47.29%だったぞ
お前の中ではってちゃんと付けような?
貴方がアサシン不得意と言ってるのを怒ってる言われてもな…煽りですらないのに勝手にマウント取れてると勘違いされても困るわぁ…
アサシンは俺も得意ではないよ
すでに言われてるがapiのメタデータを見れば勝率分かるんだから一回見てくればいい
貴方が何を参考にしてゲンガーを雑魚、サナゼラを強いと騒いでるか知らないですがちゃんと現実見た方が良いですよ?データは嘘付けないんですから
ゲンガーアブソルは不得意だからきみも強く使えてないってことでいいのね?
それで問題ないっす環境的にもゲンガーアブソルは弱キャラなんでwww
ゲンアブは並行だからもういいわ
で、サナゼラの養護は?
環境的に弱いの明らかだが強いと言い張る理由教えて?
今の環境でゲコエスバサナゼラとかどれを見ても
それだけでチームの仲間は嫌な顔するわ
そんなごみを推しておいてアブゲンゴミは笑えるわ
ほうでんゼラは勝率も出てる(キリッ とか力説しちゃう人だからw
個人的に勝てるキャラと一般的に勝てるキャラを同一と考えてるの最高に終わってる
加えてフルパなのかソロなのかも考えず列挙してる点もクソ
今まで己が信じてた物が違った事実を受け入れ難いのは仕方ないと思うが、さっさと認めろよ
おいおい、ゼラごみ発言は聞き捨てならんな
4,000試合やって勝率58%
これで皆、嫌な顔するのか?
俺はランクにも名前があるんだが、むちゃくちゃショックなんだが。
ただ、ゼラオラ最強とは全く思わんけどな。
正直毎回、しんどい。
個人的に勝ててるのは全く問題じゃないよ、ゼラでそこまで出してるのはすごいと思う
ただデータでの客観的評価で見た時、残念ながら弱い部類。使用キャラガン否定は嫌な思いするからその辺は分かるんだけどね
問題はjg候補に上げてる奴が(おそらく)己自身の結果を一般論みたいに話してる事。使用率2割もいる中勝率5割維持のゲンガーが弱い訳なかろうに…
アブゲンの弱い理由言わないしサナの強い理由も言わないで逃げたっぽいし何がしたかったのか分からない
俺的にjgミュウもよく分からないがフルパなら強いのか?レーンやcjgなら分かるんだが
今はゼラ弱いよりのキャラじゃね、やれなくはないけど
4000試合58%は凄いと思うけどその中にはゼラゲコ時代とかのも含まれてるでしょ
あくまで弱いってのは今の話だからね
初手カジャンが流行り出すとレイトのキャラが使いにくくなるから拒否反応でるのはわからんでもない
単純に使えるキャラ数がものすごく減って編成も偏るしキャラゲーとしてはつまらないからな
このバフの位置でカジャンするなってのが難しい話で、カジャンしたほうがその後有利に進められるならやり得だし流行るのはしゃーない気がするわ
ただ感情面の話になるならカジャンされるのはまじでつまらんから嫌だしカジャンして失敗してる味方見ると何やねんってなるから害悪戦法と呼ばれるのはしゃーない面もあるかも
あとテンプレ行動守らないやつにめちゃくちゃ拒否反応起こすやつ多いから色々難しいよな
例えるのが難しいが、全盛期の上残りアマみたいなもんかな
環境上明らかに有効な立ち回りだけど、味方にリスクと負担負わせて自分一人がリターンを担ぐ形になる
そいつが下手くそだったり、下手じゃなくても失敗した場合は目も当てられない
ただでさえスノーボール環境でミスの挽回難しいしな
何のためにカジャンするのか理解してる奴がカジャン成功させるのが強いのであって、
カジャンしにいったけど、即返り討ちに会いました!みたいな奴がソロだと増えて来てるから害悪認定していいよ。
最近はカジャン失敗→カジャン行った側の敵レーナーが育つが良くあるからな。
ソロではやるな!