2chまとめ

【ポケモンユナイト】なんつーか環境に合ったキャラを使うってちょっとダサいんすよね

コメント26

2chまとめ

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1664165571/

248: 名無しのトレーナー 2022/09/28(水) 09:31:05.65 ID:51fsKWd6H
なんつーか環境に合ったキャラを使うってちょっとダサいんすよね
賢いと見せかけて信念がないのよ

 

250: 名無しのトレーナー 2022/09/28(水) 09:54:52.71 ID:XmZt2aR20
>>248
環境に合ったポケモンをその時々で適切に選択できるかがこのジャンルで計られる強さでもあるのだけど

 

252: 名無しのトレーナー 2022/09/28(水) 10:11:23.68 ID:QwRsvrOD0
環境もなにも今ってユナイト史上最高に特定ポケモン以外つかうな環境だよな
中央なんて数種類で上とかミュウ固定で下もバリヤード固定で後はガルドとかにしろよ2進化とかいらねって感じだしリザードンも結局は勝率微妙だしな

 

257: 名無しのトレーナー 2022/09/28(水) 10:31:49.96 ID:XmZt2aR20
>>252
解を出すのが簡単すぎるのはちょっとね
ただマップシステムの関係から特にメイジを水準まで引き上げるのは難しいでしょ
それもたくさんいるのに

コメント

  1. 正論長文でクソ雑魚君逃げちゃったの草
    何が悪いか理解出来ない理解しようともしない、他人のせいにする、本当の事言われたら逃げて見なかった事にする
    初心者ならもっと素直に受け入れるだろうけど、ガチの低能低勝率はこんな奴らばっかって事なんだろうな

    • 文章の感じガチキッズだったんじゃないの?
      虚勢張ったばっかりにガチ勢にボコボコに言われて拗ねちゃったのかな?
      てかそもそもあの勝率と回数じゃエキスパはそもそも厳しい気がするし。
      まあお子ちゃまにはここは早かったってことだなwww

      • まともなマクロして回数こなしてたら100前後に収まるよな…高けりゃ良いってもんじゃないよ
        勝率も最低限分かってたらまず50%割らないか割っても47~8%以内に留まる、55%以上は運だけじゃ上がれなくなるし6割後半以降はマジのガチ勢かフルパ勢ぐらい?

        まぁ文字送りがかなり怪しいしな
        釣りなら見事に釣られましたーで終わりよ。42%のキッズなんていなくて平和な世界だ

  2. >>248
    ひろゆき好きそう(小並感)

  3. スマブラだったり、本家のポケモンとか
    カードゲームの使用デッキとかで環境最強のやつしか使わない奴とかは俺も好きじゃないな
    ユナイトに関しては味方もいるわけだからそんなこと言ってらんないけど

  4. 始めて一ヶ月くらいの初心者なんですけどスコア平均140ってすごいですか?使ってるキャラはぴかちゅうとアブソルですランクはエキスパートで勝率は42くらいです

    • 試合数重ねて、適正な動きを始めるともう少し低くなるかな。試合数が500とか超えて140は勝率に対してあまりにも高すぎるから変な動きをしてるかな

      • そうなんですね試合数はまだ70試合くらいしかしてないので高く出てるかもしれないですでもレックウザ戦の時に点決めてるとこれくらいになりませんか?

        • レックウザ戦に悠長に点入れてたらその勝率になるよ。レックウザ戦時の点入れは上位層ですら判断が難しいのに初心者が安易に実行できるもんじゃない。これじゃマスターにすら上がる事はないよ。運良く味方にキャリーされて上がる可能性は0ではないが。
          まずはレックウザ周りで敵をキルをレックウザ倒して勝つって事を覚えた方がいい。

      • 70試合の42%で
        エキスパートまで行けないだろ
        エリート5くらい

    • これは釣りコメと予想

      • 釣りじゃないです本当に気になったから聞いただけです

    • マジレスすると平均140点は確実に高い、まだ70戦らしいから上振れてる可能性もあるがそれでも随分と入れてる印象

      で、これがどうなのかというと、悪い意味で凄い
      例え下振れだとしても70戦やって4割前半は分かってないか.間違った動きしてるか.単純に下手か。
      どれにしても動き方を考えて見直した方がいい

      確かに点数を入れてより高い方が勝つゲームだけど、一人だけ点数を稼いだ所で相手がまとめて入れたら簡単に逆転されちゃうのを理解しよう
      「レックウザの時に~」と言ってるがそれってとりあえずで相手ゴールに走ってない?そして自分がゴール決めてる間にレックウザ取られて結局負けてないか?
      違うのならどう負けたか教えて欲しいな、序盤から不利ついてそのまま負けた奴以外で。

      • 大体レックウザが削り切られて負けてますね味方が耐えてくれないから負けてるんだと思ういますだってそのやり方で今まで勝ててたから終盤は取り敢えずゴールを決めた後レックウザ戦に向かいますそして弱った敵を後ろからアブソルで叩いたりぴかちゅうのユナイトで突っ込んだりしてキルとって勝ちってゆう流れです

        • あぁ、はいやっぱりね…
          勝率42%は勝てている部類に入りません。そして下振れじゃなく順当な結果でその数値を出しています

          レックウザ出現直前直後にゴールにいく事はBD(バックドア)という一つの戦術ではありますが、「とりあえず」で行うのは思いっきりの負け筋です。勝率にも出てるでしょう?
          それでも勝ててる試合があるのは、味方が頑張ってくれたか敵がそれ以上に弱かったからです。はっきり言いますが「貴方のおかげ」で勝てた試合は0ではないでしょうがかなり少ないと思われます

          又、貴方がいない間頑張っている味方に対し「耐えてくれないから」は大変失礼な考え方です。味方からしたら貴方のほうがよっぽど迷惑行為を行っている事を自覚しましょう。

          そのプレイスタイルを変えるかどうかは貴方次第としか言えませんが、もし変えないのであればゲームシステムが大幅に変更されない限り勝率50%をいく事はないでしょう

          出来る事であれば初心者向け動画(トロール行為解説、序盤中盤終盤各行動解説等)を見てどのように行動すべきかを学びそれを生かす様にプレイをした方が良いと思います
          間違っても「◯◯を使えば最強!」系の動画を参考にしてはいけません。最低でも勝率55%は行ってないとカモられて終わりですから

        • お手本の様に駄目な負け方だな。味方からしたら利敵レベルの迷惑行為をしていて大半は貴方のせいで負けている試合だと思う。
          まずアサシンの様な機動力があるわけでもないピカでBDしている時点で有り得ない。常に同じ動きをするんじゃ無くてしっかりマップ見て戦況理解したりその時に自分が使っているキャラの役割を考えて動かないと周りから見たらガイジって言われてる人達と変わらない動きをしてしまう事にもなるよ。てか多分なってしまっていると思う。
          bot戦でも負けそうだし正直勝率42%は真面目にやっているなら有り得ない位低い勝率だよ。
          他の人も言っているように動画とかでまずは基本の動きを覚えた方が言いと思う。あとまさか味方のジャングル荒らしたりしてないよな?それしてたら完全にガイジ言われる部類だぞ。

  5. その時の環境に逆らうのも合わせるのも結局は勝てる実力がないと意味がない
    勝てるのであればどっちもダサくない

    ダサいと思うのは自分の実力不足に何かしらの理由を付けて隠したいからだよ

  6. という逆張りが格好良いと思ってるのがださい

    • それ
      上手いなら何使おうがいいけど、強キャラ使ってコイツだせぇなーとか端からは別に思わんし、使って当然のことだし、環境に向かないキャラ使われて足引っ張られる方がよっぽど迷惑

      • それな。加えて強キャラというのがいるってのを認知した上で使わない=負けるのをキャラのせいにできる状態を作るというさらなるだささ。勝つためにやってるのに勝つ手段の方に目がいって目的を見失ってるのが救えない

        • もしかしたら強キャラが壊滅的に下手な可能性もある

          • ゲンガーとかは癖あるしペラいから苦手な人は苦手だろうな

            いうて上位キャラ全部使えないは流石にあり得ないので、好きと強弱のバランスを考えてプレイするのが一番よ

    • 世間の強キャラ使わない俺カッケーとか、ダサすぎてもう言えないよな
      初期のユナイトならまだしも、今はもう淡々と回してるようなプレイヤーばっかだろうし

  7. 大調整で賑わう界隈の中、1発目の記事がこれて。中の人もうユナイトやってないだろ。

    • キャラ性能記事もグレイシアで止まってる

      • 記事も雑談掲示板からとってきたのが増えて来てる気がする