名無しのトレーナー : 2022/10/06 20:54:28
ランクマ連敗ボット、クラスアップぐだっても入る模様。
名無しのトレーナー : 2022/10/06 22:31:46
あれbot戦ってまだ残ってるんだな。何連敗でbot戦になるん?
名無しのトレーナー : 2022/10/06 22:38:46
現在エリートクラス2〜1で沼ってるんだが、2連敗とかでも行く時は行く
名無しのトレーナー : 2022/10/06 22:43:22
ついでに沼の抜け出し方教えてくれ()
名無しのトレーナー : 2022/10/07 00:42:23
ま?かなりの頻度でbot戦なんやな。マスターじゃあんまやらんけどゴールもキルも取れないと厳しいと思うからその沼を抜け出すためにゴール加速装置持ちアブソルを勧めとく!エリート体なら追い打ち不意打ちで活躍できると思うので練習してみると良いかも。
基本的には中央取ってキルしてゴール。余力があれば相手の中央入って餌食ってゴール。エレキ戦はしっかり参加。これで後は数こなせば抜けられるはずや
コメント
えぇ…ポケモン原作でもランク戦あって戦術考えて勝ちに行くゲームなのにそんなん言う奴らおったんか…
原作は個人戦だからまだしも強制チーム戦でセオリーやらない、ましてや知らないは負けに行ってる様な物なのにな
どこぞの横一列に並んで皆でゴールなんてないのに
人減ったからbotの頻度多くなったのかな?
今の環境って下のレジに執着して頑なにエレキの集団戦に寄ろうとしない奴がいるから沼ることが多いんだよなー
マジで何処のユーチューバーなん、下残りがいいとか吹聴してんの
多分YouTubeすら見てなくて、俺は下レーンを担当してるから上が壊滅したのは上のせいだって思ってるよ
そうじゃなきゃおかしい
時間なったから上行ったら下でサポートをお願い!って喚いてたわ
しょせん小学生もやるようなポケモンのライトゲーだし、動画だの攻略だの見て勉強してる方がむしろ少数なんじゃね
誰もいないから下守らきゃ!っていうだけのことだろうよ
1年前くらいに「ルート宣言しよう」「理由なくカジリガメに集まらないのは地雷」「サンダー集まらないのは地雷」「ちゃんとセオリーを勉強してからランクもぐろう」ってブログ書いたら、心が狭いとか、たかがゲームなのにとかコメントきたわ
明らかに集まらないといけない場所あるゲームなのにな。
どんな奴でも勝てたりランク上がったほうが楽しいのに
貴方は正しい!
たかがゲームだろうと普通の人は勝つためにやるだろって話だよな。
そうで無いならスタダやれよ。ランクマとスタダが別れてる意味を理解する所から教えないといけないくらい頭悪い人達なんだろうな。