カイリキーバランス型ポケモン

【ポケモンユナイト】「カイリキー」のパッシブ・技まとめ

コメント1

カイリキー

カイリキーの基本情報

特徴
近接 バランス型 中級者向け
Lv HP 防御 特防
1 3250 98 64
15 7650 490 320
成長ルート

ワンリキー(Lv1)→ゴーリキー(Lv5)→カイリキー(Lv9)
特性
こんじょう
状態異常になったとき、攻撃が上がる。
通常攻撃[A]
通常攻撃:ぶつり
強化攻撃:ぶつり
3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、命中時のダメージが増加する。
また、相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げる。

通常わざ[R]
からてチョップ
CT:6秒 特徴:近接 分類ぶつり
レベル1or3:鋭いチョップで相手のポケモンを攻撃する。
レベル5で以下2つのわざから1つを選択。
インファイト
CT:7秒 特徴:近接 分類:ぶつり
レベル5:指定した方向へ連続パンチを繰り出す。最後の一撃は与えるダメージが増加する。わざを使っているあいだも移動が可能で、妨害されなくなる。
レベル11:状態異常のポケモンに与えるダメージが増加する。
クロスチョップ
CT:6秒 特徴:ムーブ 分類:ぶつり
レベル5:前方へダッシュしながら両手チョップをたたきつける。このとき急所率が上がる。
レベル11:通常攻撃をするたび、ある程度まで攻撃が上がり続ける。
通常わざ[ZR]
ビルドアップ
CT:10秒 特徴:能力上昇 分類:へんか
レベル1or3:わざを使ったあと、少しのあいだ妨害されなくなり、自分の移動速度と攻撃が上がり、通常攻撃も速くなる。また、次の通常攻撃が強化攻撃になる。
レベル7で以下2つのわざから1つを選択。
ばくれつパンチ
CT:9秒 特徴:ムーブ 分類:ぶつり
レベル7:指定した場所へジャンプしてから攻撃し、わざ命中時に範囲内にいる相手のポケモンへダメージを与え、行動できなくする。わざを使ったあと、少しのあいだ妨害されなくなり、移動速度が上がり、通常攻撃が速くなる。また、次の通常攻撃が強化攻撃になる。
レベル13:攻撃と移動速度がさらに上がる。
じごくぐるま
CT:11秒 特徴:妨害 分類:ぶつり
レベル7:移動速度が上がり、妨害されなくなる。次の通常攻撃の命中時、与えるダメージが増加し、相手のポケモンを地面に叩きつけて行動できなくする。わざが終わると少しのあいだ急所率が上がり、通常攻撃も速くなる。
レベル13:急所率がさらに上がり、攻撃速度が速くなる。
ユナイトわざ[ZL]
ごうけつラッシュ ぶつり
能力上昇
レベル9:少しのあいだ自分の移動速度、攻撃、防御、特防が上がる。もういちどわざを使うと連続攻撃し、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与えて、つきとばす。最後の一撃は特に大きなダメージを与える。

おすすめの構成(ビルド)

アイテム わざ[R] わざ[ZR]

だっしゅつボタン

クロスチョップ

じごくぐるま
もちもの1 もちもの2 もちもの3

ちからのハチマキ

ピントレンズ

エナジーアンプ

バランス調整情報

▼9/22
ユナイトわざ:ごうけつラッシュ
つきとばしの不具合を修正しました。
ジャンプパネルで発生する不具合を修正しました。

▼8/4
クロスチョップ:相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。
・Lv15 ダメージ:1322→941(-381)

インファイト:相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
・Lv15 ダメージ:2353→2521(+168)

▼7/21
インファイト:7秒6秒-1
ビルドアップ:10秒9秒-1
ばくれつパンチ:9秒8秒-1

派生わざ投票

【投票】派生技[R]どっちを使う?【カイリキー】

結果を見る

Loading ... Loading ...

【投票】派生技[ZR]どっちを使う?【カイリキー】

結果を見る

Loading ... Loading ...

その他のバランス型ポケモンのパッシブ・技まとめ
リザードン
ガブリアス
ルカリオ

コメント

  1. 火力重視はばくれつ、インファ、耐久力重視はじこく、クロス

タイトルとURLをコピーしました