486: 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 00:12:17.13
亀出たら上レーン捨てていい風潮あるけどそれって最適解なの?
それで亀奪われたらもう取り返しつかなくない?
それで亀奪われたらもう取り返しつかなくない?
494: 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 00:13:08.73
>>486
そりゃスティール(奪う)されたら痛いけどなんでスティール前提なんだよ
そりゃスティール(奪う)されたら痛いけどなんでスティール前提なんだよ
497: 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 00:13:47.51
>>486
スティールされない為に集まるんだよ
スティールされない為に集まるんだよ
500: 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 00:14:20.89
>>486
されないために向かうんだろうがアホ?
されないために向かうんだろうがアホ?
508: 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 00:16:11.96
>>486
亀で5対5になってるなら亀負けても上に敵が来るまでに戻れる
敵が馬鹿で上を攻めてるなら亀負けない
亀で5対5になってるなら亀負けても上に敵が来るまでに戻れる
敵が馬鹿で上を攻めてるなら亀負けない
509: 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 00:16:30.49
>>486
逆に聞くけどトップ押してたら亀取られても巻き返せんの?
逆に聞くけどトップ押してたら亀取られても巻き返せんの?
498: 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 00:14:00.03
亀を瞬殺するために五人で行くんだろ
502: 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 00:14:51.58
スティールは苦肉の策でそれを通される前提で話されてもな
521: 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 00:18:25.60
ハイパーから抜け出せんわ…
亀取れてもサンダー取られて負けたりする
サンダー自分からは手を出さないけど、どういう立ち回りすればいいのかわからん
亀取れてもサンダー取られて負けたりする
サンダー自分からは手を出さないけど、どういう立ち回りすればいいのかわからん
552: 名無しのトレーナー 2021/07/28(水) 00:24:49.35
>>521
相手も同じ事考えてるからな、毎回正解なんてないよ
トドメを奪うことに磨きをかければ多少は変わる
相手も同じ事考えてるからな、毎回正解なんてないよ
トドメを奪うことに磨きをかければ多少は変わる
コメント