ゲンガーの基本情報
特徴 | |||
---|---|---|---|
![]() |
近接 | スピード型 | 上級者向け |
Lv | HP | 防御 | 特攻 |
1 | 3456 | 52 | 38 |
15 | 7200 | 260 | 189 |
成長ルート | |||
![]() ゴース(Lv1)→ゴースト(Lv5)→ゲンガー(Lv9) |
|||
特性 | |||
![]() |
ふゆう |
||
戦闘から離れているあいだ、移動速度が上がる |
|||
通常攻撃[A] | |||
![]() |
通常攻撃:ぶつり | ||
強化攻撃:とくしゅ | |||
3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、相手のポケモンに飛びかかってダメージを与える。 |
|||
通常わざ[R] | |||
おにび | |||
![]() |
CT:5秒 | 特徴:![]() |
分類:とくしゅ |
レベル1or3:複数の怪しい炎を放って攻撃する。わざ命中時に相手のポケモンへダメージを与え、やけど状態にする。 |
|||
レベル5で以下2つのわざから1つを選択。 | |||
シャドーボール |
|||
![]() |
CT:4.5秒 | 特徴:![]() |
分類:とくしゅ |
レベル5:黒い影の塊を投げつけて攻撃する。わざ命中時に相手のポケモンの移動速度と特防を少しのあいだ下げる。 | |||
レベル11:わざの与えるダメージが増加する。 | |||
ヘドロばくだん | |||
![]() |
CT:8秒 | 特徴:![]() |
分類:とくしゅ |
レベル5:指定した場所に汚いヘドロを投げて攻撃する。わざ命中時、相手のポケモンをどく状態にする。 | |||
レベル11:どく状態の時間が長くなる。 | |||
通常わざ[ZR] | |||
したでなめる | |||
![]() |
CT:7秒 | 特徴:![]() |
分類:とくしゅ |
レベル1or3:舌を出して攻撃し、相手のポケモンを自分のほうへひっぱる。 |
|||
レベル7で以下2つのわざから1つを選択。 | |||
ゆめくい | |||
![]() |
CT:8秒 | 特徴:![]() |
分類:とくしゅ |
レベル7:わざ命中時に相手のポケモンをねむり状態にする。 相手のポケモンが自分の周りでねむり状態になっているとき、もういちどわざを使うと、そのポケモンの背後に忍び寄って攻撃する。このとき自分のHPが回復し、「シャドーボール」か「ヘドロばくだん」の待ち時間が短くなる。 |
|||
レベル13:わざの与えるダメージと回復するHPが増加する。 | |||
たたりめ |
|||
![]() |
CT:7.5秒 | 特徴:![]() |
分類:とくしゅ |
レベル7:指定した場所まで身を隠して移動し、姿を現した時に範囲内にいる相手のポケモンへダメージをを与える。 相手のポケモンが状態異常のときに攻撃が成功すると、与えるダメージが増加し、わざの待ち時間が短くなる。 |
|||
レベル13:わざの与えるダメージが増加する。 | |||
ユナイトわざ[ZL] | |||
![]() |
インビジブルショック | とくしゅ | |
![]() |
|||
レベル9:指定した場所へ飛び込み、移動速度の上がったステルス状態となる。もういちどユナイトわざを使うと、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与え、移動速度も少しのあいだ下げる。 |
おすすめの構成(ビルド)
アイテム | わざ[R] | わざ[ZR] |
---|---|---|
![]() だっしゅつボタン |
![]() ヘドロばくだん |
![]() たたりめ |
もちもの1 | もちもの2 | もちもの3 |
![]() ものしりメガネ |
![]() ゴールサポーター |
![]() かいがらのすず |
バランス調整情報
▼9/22
したでなめる
相手のポケモンをひっぱる際の不具合を修正しました。
わざ使用時のタイミングに関する不具合を修正しました。
▼8/4
シャドーボール:相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
・Lv15:ダメージ1602→2200(+598)
たたりめ:相手のポケモンに与えるダメージ量が減少し、発動時の無敵時間を減少しました。
・Lv15:ダメージ1371→1173(-198)
ゆめくい:わざのスピードを早くしました。
派生わざ投票
Loading ...
Loading ...
コメント
ピントレンズいる?
いらへんと思う。