最新情報

【ポケモンユナイト】8月4日からの上方修正・下方修正(ナーフ)まとめ

コメント13

最新情報

リザードン

かえんほうしゃ:わざの待ち時間を短くし、相手のポケモンに与える効果を強くしました。
7秒→5.5秒-1.5
・Lv5:やけどダメージ19→39

ほのおのパンチ:相手のポケモンに与える効果を強くしました。

だいもんじ:わざの待ち時間を短くし、相手のポケモンに与える効果を強くしました。
11秒→8秒-3

ファイアロー

アクロバット:相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
・Lv1:ダメージ588→981(+393)

つばめがえし:相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
・Lv5:ダメージ462→621(+159)

そらをとぶ:相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
・Lv7:ダメージ1536→1966(+430)

フシギバナ

ヘドロばくだん:相手のポケモンに与えるダメージ量を増加し、与える効果を強くしました。
・Lv5:ダメージ226→355(+129)
・どく:23→35(+12)

はなびらのまい:わざの効果を強化しました。
・ダメージ変化なし
・バフ効果上昇?

ソーラービーム:わざの待ち時間を短くしました。
11秒→10秒-1

ユナイトわざ:グリーンレイジ 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
・Lv9:ダメージ1359→1791(+432)
・たね:683→899(+216)

アブソル

つじぎり:相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
・Lv5:ダメージ746→961(+215)

ふいうち:相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
・Lv7:ダメージ372→508(+136)

プクリン

ステータス:HP・防御・特防を上げました。
・HP:8002→9452
・防御:200→539
・特防:149→482
おうふくビンタ:相手のポケモンに与えるダメージ量と効果を強くしました。
・Lv6:1発のダメージ223→278(+55)

うたう:相手のポケモンに与える効果を強くしました。
・ねむり状態の時間が増加

マジカルシャイン:一部の野生のポケモンにダメージを与えられなかった不具合を修正しました。

ワタシラガ

コットンガード:わざの待ち時間を長くし、HP回復量が減少しました。
7秒→9秒+2
・回復量Lv6173→104-69

わたほうし:わざの待ち時間を短くし、自身と相手のポケモンに与える効果を強くしました。
10秒→7.5秒-2.5
・わざの効果時間が増加

ユナイトわざ:わたげのまい HP回復量が減少しました。
・回復量Lv92051→1642-409

エースバーン

ステータス:攻撃を下げました。
ブレイズキック:相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。
・Lv7:ダメージ776→654(-122)
・やけどダメージ:24→22(-2)

フェイント:発動効果時間と、移動速度上昇効果を減少しました。

かえんボール:相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
・Lv7:ダメージ947→1025(+78)
・やけどダメージ:24→22(-2)

ゲンガー

シャドーボール:相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
・Lv15:ダメージ1602→2200(+598)

たたりめ:相手のポケモンに与えるダメージ量が減少し、発動時の無敵時間を減少しました。
・Lv15:ダメージ1371→1173(-198)

ゆめくい:わざのスピードを早くしました。

ゼラオラ

ワイルドボルト:相手のポケモンに与えるダメージ量が増加し、わざの待ち時間を短くしました。
・Lv8:ダメージ1897→2240(+343)

ユナイトわざ:疾風迅雷撃 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。
・Lv10:ダメージ1967→1788(-179)

ウッウ

うずしお:相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。
・Lv1:ダメージ1532→1280(-252)

ダイビング:相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
・Lv6:ダメージ438→546(+108)

カイリキー

クロスチョップ:相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。
・Lv15:ダメージ1322→941(-381)

インファイト:相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
・Lv15:ダメージ2353→2521(+168)

ルカリオ

グロウパンチ:グロウパンチの効果によって上昇した攻撃が、発動後の通常攻撃にも反映されていた不具合を修正しました。
ボーンラッシュ:もう一度わざを使ったときに、周囲の相手にダメージを与えていなかった不具合を修正しました。

コメント

  1. プクリン露骨に強化し過ぎやろ
    bとdなんて2.5倍以上やん
    またこれ新環境でナーフされるやつ

  2. こういう技の使用率で調整してる感じが続くとキャラ自体が終わるから怖いわ
    どっちも攻撃ならまだしもワタシラガなんかは方向性が違うんだから、サポート枠で採用される限りわたほうしなんか誰も使わないだろうに
    即時回復か持続回復かくらいの選択肢じゃないとずーっと「コットンばかり使われてるなあ…ナーフ!」が続くだけ

  3. カビゴン以外タンクが居ない以上下手にカビゴン下方しちゃうとバランスが根本からひっくり返る可能性あったししゃーない

  4. エースバーンにも忖度せずちゃんと弱体化してるやん・・・!

  5. 断言しよう現在も暴れてるルカリオとカビゴンが更に凶悪になる

    • カビゴンはもはや何も変わってないことが強い

      • なんでカビゴンナーフされないの?
        運営が優遇してるとか?

  6. 全体的に火力上がってる中でワタの回復量とクールタイムを同時にナーフするのはだいぶ攻めたな
    実施多重ナーフで存在価値なくならないと良いが

  7. ずっと最下位だったフシギバナの使用率が上がるかどうか楽しみ

  8. ちゃんと要点を抑えた良い修正だと思う

    • ナーフ影響極小ルカリオ
      そもそもナーフ無しカビゴン
      2強

      • ゲンガーに隠れてただけでルカリオ相当ぶっ壊れだよなあ

        • 隠れてないだろ
          結論パにゲンガー入らんかったし!

タイトルとURLをコピーしました