サポート型ハピナスポケモン

【ポケモンユナイト】「ハピナス」の特性・技など基本情報まとめ

コメント10

サポート型

ハピナスの基本情報

特徴
近接 サポート型 初心者向け
Lv HP 防御 特防
1 3278 40 30
15 10000 200 149
成長ルート

ラッキー(Lv.1)→ハピナス(Lv.4)
特性
しぜんかいふく
自分の状態異常を全て回復する。一度このとくせいが発動すると、次に発動するまで一定の時間が必要。
通常攻撃[A]
通常攻撃:ぶつり
強化攻撃:とくしゅ
一定時間が経つたびに通常攻撃は強化攻撃となり、与えるダメージが増加する
通常わざ[R]
はたく
CT:6秒 特徴:遠隔 分類:とくしゅ
レベル1or3:指定した方向へはたいて攻撃する。わざ命中時に範囲内に居る相手ポケモンにダメージを与え、移動速度も少しのあいだ下げる。
レベル6で以下2つのわざから1つを選択。
タマゴばくだん
CT:7.5秒 特徴:遠隔 分類:とくしゅ
レベル6:指定した場所へ卵を放り投げる。放り投げたタマゴは爆発し、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与え、ふきとばす。
レベル10:ふきとばした相手のポケモンの移動速度も少しのあいだ下げるようになる。
てだすけ
CT:9秒 特徴:能力上昇 分類:へんか
レベル6:自分と周りにいる味方のポケモンの移動速度が少しの間大幅に上がり、通常攻撃も速くなる。技の効果が続いている間、自分の通常攻撃が強化攻撃になる。
レベル10:技の効果が続いている間、通常攻撃のダメージが増加する。
通常わざ[ZR]
いやしのはどう
CT:10秒 特徴:回復 分類:へんか
レベル1or3:自分と指定した味方のポケモンのHPが少しの間継続的に回復する。
レベル4で以下2つのわざから1つを選択。
タマゴうみ
CT:2秒 特徴:回復 分類:へんか
レベル4:タマゴを味方のポケモンに投げ、自分とそのポケモンのHPを回復する。技の最大保有回数は3回。
レベル12:技の最大保有回数が増える。
しんぴのまもり
CT:11秒 特徴:能力上昇 分類:へんか
レベル4:指定した味方のポケモンの状態異常を回復し、少しの間妨害されないようにする。
レベル12:指定した味方のポケモンにシールド効果も付与するようになる。
ユナイトわざ[ZL]
ハピハピアシスト とくしゅ
能力上昇
レベル8:指定した味方のポケモンにダッシュでタマゴを届ける。ダッシュ中、当たったり、周りにいたりした相手のポケモンを吹き飛ばす。タマゴを渡してから少しの間、シールド効果を与え、攻撃と特攻を上げ、そのポケモンが受けたダメージを一部引き受ける。

おすすめの構成(ビルド)

アイテム わざ[R] わざ[ZR]

だっしゅつボタン

てだすけ

タマゴうみ
もちもの1 もちもの2 もちもの3

がくしゅうそうち

おたすけバリア

きあいのハチマキ

派生わざ投票

【投票】派生技[R]どっちを使う?【ハピナス】

結果を見る

Loading ... Loading ...

【投票】派生技[ZR]どっちを使う?【ハピナス】

結果を見る

Loading ... Loading ...

 

コメント

  1. 今の転がるプクリンの持ち物と意識すること教えてくれ
    持ち物だけでも教えてくれ

  2. メインはハピナス使ってるんだけどゲッコウガも使おうと悩む。みんなだったらどっちいた方が喜ぶ?

  3. 支援力はやばいくらいに強そうだけど攻撃性能は皆無だから野良サンダー戦ではお荷物になりそう

  4. ハピナスのくせに特防低いの草

  5. どうでもいいことやが翻訳するならGoogleよりDeepL使った方が遥かに精度高いからそっちにしときな

    • リーク情報をDeepLに投げるのはさすがにワロタw
      セキュリティの話とか知らなそう。

  6. 特性でゲンガーカウンター
    もうゲンガー見ないけど

  7. 手助け卵産みの完全サポート型がぶっ壊れてる気がするが
    果たしてどうか

  8. ワタシラガ要らん子にならない?

  9. ㇵピナス強くない?