引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1629901765/
549: 名無しのトレーナー 2021/08/26(木) 02:30:15.65 ID:iMgR/V3O0
カサパレスが結構話題?だけど同じことするならサンダー戦まで加味したらゼラオラのがいいと思うんすけど
556: 名無しのトレーナー 2021/08/26(木) 02:31:57.80 ID:7W5w5CK80
>>549
サンダー戦のエネパレスは強いぞ
爆速で狩れるしlv13ステロとユナイトは集団壊滅させる力がある
ワンチャン1:5でもスティールできる可能性まである
サンダー戦のエネパレスは強いぞ
爆速で狩れるしlv13ステロとユナイトは集団壊滅させる力がある
ワンチャン1:5でもスティールできる可能性まである
569: 名無しのトレーナー 2021/08/26(木) 02:34:10.75 ID:iMgR/V3O0
>>556
不勉強で申し訳ないんだけどエネコステロはわかるけどそこにユナイトまでぶちこむ意味ってあるん?
あいつのユナイトって反射とスタンとシールドでしょ
不勉強で申し訳ないんだけどエネコステロはわかるけどそこにユナイトまでぶちこむ意味ってあるん?
あいつのユナイトって反射とスタンとシールドでしょ
587: 名無しのトレーナー 2021/08/26(木) 02:37:50.15 ID:7W5w5CK80
>>569
スティールの話なら死ににくくなるし足速くなる
集団戦の話ならスタンさせてステロ当てて殴るとアタッカーくらいなら一瞬で溶かせるぞ
勝っててサンダー殴るだけなら別にいらない
スティールの話なら死ににくくなるし足速くなる
集団戦の話ならスタンさせてステロ当てて殴るとアタッカーくらいなら一瞬で溶かせるぞ
勝っててサンダー殴るだけなら別にいらない
593: 名無しのトレーナー 2021/08/26(木) 02:39:35.28 ID:iMgR/V3O0
>>587
なるほ、相手のアタッカーを潰す+生存能力ってことか
サンダー削りが加速する要素ないよなとしか思ってなかったわサンガツ
なるほ、相手のアタッカーを潰す+生存能力ってことか
サンダー削りが加速する要素ないよなとしか思ってなかったわサンガツ
561: 名無しのトレーナー 2021/08/26(木) 02:32:48.32 ID:Jp2jqMFjM
>>549
パレスはサンダー取られても勝てるから
パレスはサンダー取られても勝てるから
553: 名無しのトレーナー 2021/08/26(木) 02:31:20.65 ID:pX+6TmAR0
カサパレスって何で流行ったんだっけか?
ステロ強化される前からそこそこいた気がする
まあYouTuberだろうとは思うが
568: 名無しのトレーナー 2021/08/26(木) 02:33:53.94 ID:7W5w5CK80
>>553
ステロの性能が爆上がりしてファーム爆速になったからでしょ
ステロの性能が爆上がりしてファーム爆速になったからでしょ
コメント
勝率は上がるかもしれんけど、そこまでしてパレス使って楽しいんかな。
結局、単独でせこせこ稼ぐキャラ気味だし毎回同じような作業になってつまらなそう
割と楽しいよ
亀やサンダーに寄ってステロで狩っていくオブジェクト型もあるわけだし
意外と自由度は高い
バカのコメントにいちいち返信すんなよ
自分は逆張り煽り暇人だから、この一行で矛盾してみえるコメントに返信つけちゃうね!
知識がなく自分だけで理論立てて考えられる頭もない人に、何も教えなかったら一生そのまま(なことが多い)。でも、少しの救いの手があれば問題が解消できる。絶対でないのは百も承知(恐らく貴方がそう)だけど、いつか自分の役に立ってくれるかもしれない。自分の上を行って啓蒙してくれるかもしれない。
逆に貴方の言うことも一理くらいはあって、確かに情報を絞るほど持っている人のみが有利になるよね。
でもそれって、大抵のものが時代が少し下ると常識レベルになる程度でしかないつまらない固執だと思うな。
だから有益だと思う内容を知っているなら、どんどん書いてユナイト界隈を盛り上げて行って欲しいな。
ゼラオラはパレスほど爆速で走り回れないし耐久性も低いし同じことできないだろ……