Uncategorized

【ポケモンユナイト】この海外のTier表に納得がいかない

コメント27

Uncategorized

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1634017026/

47: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 15:53:36.99 ID:fyyv1lNb0

 

51: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 15:55:22.78 ID:T6Vi/IV50
>>47
ゲコCっておかしすぎる

 

60: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 15:57:09.41 ID:fyyv1lNb0
>>51

 

65: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 15:58:19.08 ID:eswvjQAd0
>>51
フルパ想定だからだね
エスバ最高位ってそういうこと

 

71: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 16:00:22.87 ID:T6Vi/IV50
>>65
フルパわからんけどフルパならエスバSゲコCは妥当なのか?

 

83: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 16:03:05.52 ID:zqmKz6PE0
>>71
ランカーの観戦してみ?
JGエスバ多いよ

 

58: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 15:56:46.49 ID:ABMuNCBx6
>>47
フルパ前提なんじゃね?

 

64: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 15:57:49.51 ID:FgKnctqc0
>>47
フルパ前提のティア表かな?
ゲッコウガさん低すぎる

 

191: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 16:31:55.23 ID:T6Vi/IV50
>>153
二日前の上位ランカーの使用率集計動画見たらどっちも8割越えでシラガ1位、ルカリオ2位だった
3位フシギバナは5割台だからフルパはシラガ、ルカリオだけ必須っぽい
つまりシラガはSのはず>>47

 

52: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 15:55:26.03 ID:RoS6EAnH0
タイアーは草

 

55: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 15:56:19.23 ID:zqmKz6PE0
フルパ前提だろうから何の参考にもならん

 

96: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 16:04:58.49 ID:sfwxxg3g0
フルパは集団行動が基本ソロは独り歩き適正が求められるからソロのランクなら
SSゼラ ルカ ゲコ
Sアロー バナ カメ
Aシラガ バリ ピカ プク エスバ ウッウ
裏技でパレス以下全部ゴミ
こんなもんやろ

 

103: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 16:08:21.18 ID:eswvjQAd0
>>96
アサシンキラーだからマンヤドも場所あるよ
サポタンはわかる人使えばカビパレス以外場所ある

 

109: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 16:10:51.22 ID:sfwxxg3g0
>>103
ソロで敵止めて捕まえても味方が呼応して狙ってくれなかったらそいつらどうすんの?自前で火力出せないのはきつい
他力本願はやめろ勝敗を味方に委ねるな

 

113: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 16:12:14.57 ID:eswvjQAd0
>>109
わかってるけれど、Aにはいる気がする
総じてゴミに分類するには敵視点で強すぎる

 

118: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 16:12:57.88 ID:sfwxxg3g0
>>113
まぁ最低限合わせてくれる前提ならそう

 

106: 名無しのトレーナー 2021/10/12(火) 16:09:08.67 ID:NAYJ8GtD0
>>96
相手のキャリーをキャッチできるヤドラン強いわ
ソロは大体浮いてるし

コメント

スポンサーリンク
  1. 海外勢ならではのティア表でしょ。みんなが思う最強キャラとか、ゲームを壊すキャラ=ティア最高ってなることって少ないんだよね。でも実際それって正しいことで、最強に見えるキャラは明らかに役職に足りない何かがある。
    極端に言えば
    自分超火力なんすがエスケープ弱いし体力も豆腐なんで捕まると負け確定なんっスw
    っていうキャラが居たらたとえ全ての攻撃で敵のHP半分削れてもティア最高にはならない。いくら火力高くてキルしまくれたって、それがCCで止められたり、逃げられなくて半端なダメージ出して死んだら、一時的に敵を妨害したことにしかならない。
    これは装備ないユナイトならではの現象でしょ。それに強いキャラほど相手に集中的に狙われるってのも加味されたんじゃないかな。大元モバってのは装備でキャラの凸凹を少なくするorさらに尖らせるみたいな事できるけど、ユナイトそれできないから、多分人によってティア表変わってくるから取り敢えずモバお上手な海外勢に従った方が良いよ。
    日本人はコア層以外にモバ流通してないから、ユナイトから始めた勢のティアは当てにならんと思う。
    これは海外勢もいっしょだけどね

    • 早口で言ってそう

  2. いや,,,大体これであってるよ ゲコカスはAでも良いけど それでもこんなもんやろ パレスとか岩石シザクロのタンクやってくれない人おるし アブソル教の奴らは無理やりレーンやるわジャングル争いするわ 妥当 エスバは攻撃速度鬼なんでピントレンズがまぁ刺さるそりゃ最強よそれをシラガでサポートって感じ

  3. tier表見ると出してる人各々ランキングが違うってことはどれ使ってもまあまあ使えてゲームバランスちょうどいいってことなのかな
    なお、ガブリアス君…

  4. 他のタンクはいつでも敵を事故らせれるけど、フルパ以外のランクだと連携とれないから単体で何も出来ない&タンクのくせにペラいヤドランはマジでいらん(サイキネgm)

    フルパでもカビのとおせんぼうでロトム押し出してから上レーン壊したりしたいから結局フルパでも人権ない、強いのユナイト技くらい

    ヤドラン入れるぐらいならまだパレスの汎用性に賭ける

    もっと言うなら一番上手い人がシラガ使って他4人が強いアタッカーしてる方が勝てる

  5. 意思疎通できない野良だと苦痛なポケ多いしな
    仲間逃すためにとおせんぼうしたのに無駄に戻ってきて全滅したり
    ゴール決めさせるために歌ったのに殴り優先して敵増援間に合ったり
    それなら最初から火力優先で選んだ方が良い

  6. 海外でも救われないガブリアス

  7. むしろ、モバなんてチーム戦主体のゲームなんだからフルパ前提のティアのが基本多いでしょ…
    ソロも楽しみの一つではあるけどフルパとは全く別ゲーよ

    • ガチでやるなら最終的にはフルパに行き着くしな
      まぁフルパと野良で分けたティアあってもいいとは思うけど、野良でも全員が上手くて噛み合えばフルパティアと同じになるわな

      ゲコは流石にBでいいと思うが

  8. 野良だけど、上手いシラガは本当にありがたいね。でもこんなに高いもんなんか…

  9. 最近ヤドラン使ってるけどソロヤドランはマジで沼

    精神衛生的に使わんほうがいい

    • ソロでしかやってないから
      ゲコCは以外だったけど
      フルパなら変わってくるんやな

  10. 海外勢でもニンフィナーフしたから脳死でBにぶち込むアホもいればまだつええじゃんとSに入れてる奴もいるしで向こうもアホが偉そうに管巻いてる事は普通に多いし滅茶苦茶ムラがある
    まだそこら辺の総意漁ろうとせずに言い分や考え方に納得できるユーザーとか見つけてそいつ参考にしてた方がいい

  11. TBDってなんだ?

    • のりさんへ
      to be determined or decidedのりゃくたそうてす

      いみわわからないけれとかしこいのりさんならたいじょうふですょね?

      • 用語知らんだけで煽り出すの幼くて好き

        • 煽り以上にいろいろ文体やばいし本物の人なんじゃない?これは煽り抜きで

      • クソワロタwww

    • 未確定って意味

    • To Be Determined で未確定とかいう意味らしいんで、海外でも弱体化でクソザコになった派と、まだまだ強い派でまだ揉めてるところらしい。

    • スポンサーリンク
      • ニンフィアはどういうポケモンと認識してるかで強いかクソザコかって分かれてそうよね。ハイボで味方の後ろからのサポートは強力だからそういう意味では強いし、マジフレがナーフ前と比べて火力がた落ちしたから対面も敵を仕留めきる力も一気に弱くなったしそういう意味ではクソザコ

        • ニンフィアはcかdどっちかって印象
          ハイボも敵が上手いとそうそう全ヒットはないから落としきれんし、マジフレキッスはブリンクと回復でしぶといけど火力ナーフのせいで圧力がイマイチ
          数字にでない活躍度があるタイプだけど終盤でティア上位勢に押しきられる事も多い

  12. フルパ前提にしてはシラガカビの位置が低い

  13. エスバがいまいち分からないのと、カビプクの位置関係逆な感じとサナの評価上がってるのが不思議。

    自分がフルパの思考出来てないと同時に、海外だと考えや環境全然違ってくるのも多少影響してるのかもだが。

    • カビゴンの方がプクリンより高いのは上レーン壊せるから

      ロトム取る→敵陣地行く→とおせんぼうで敵押し出してロトム入れる→ゴールっていう流れがフルパは強い

      エースはジャングルでカジ取ったあとでレベル差つけれた場合の強さが半端ないから、ちゃんと連携すれば敵狩りつくせるし、遠距離&高火力なのが拍車をかけてる
      優位を維持しやすいっていうことでSだと思う

      • なるほど、参考になる。
        カビの通せんぼう同様、バリヤードの壁やアローユナイト、カメの波乗りあたりも近いこと出来るのが評価高い一因なのかな。

        • バリヤードは壁も強いですがどちらかというと汎用性だと考えています
          どんな敵(サンダー等)も防御特防をペラペラに出来るスキスワと、そもそもの敵が柔らかければバリアーに変えて妨害からですから…
          自分は使っていますが、正直タンクとかプクリン怖くないです
          ※むしろルカリオの方がキツい

          カメックスは押すというよりなみのりの攫いでの起点作りだと思います
          また、アローはユナイトより空を飛ぶでしょうね

          無敵で大きい障害物の上を通って逃げれるのと瞬間高火力。
          不利状況でもワンチャンでサンダー等を取ったりあいての後衛キャラを壊せるのが高い評価だと思いますよ
          実質やってることワタシラガのユナイトと変わらないですからね汗

タイトルとURLをコピーしました