引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1635813370/
454: 名無しのトレーナー 2021/11/02(火) 15:12:25.51 ID:wUCh2+8D0
実はスパーク放電の戦い方がわからない
ボルチェンはむずい。すぐ死ぬ
ボルチェンはむずい。すぐ死ぬ
458: 名無しのトレーナー 2021/11/02(火) 15:13:57.01 ID:o4NjixZZ0
>>454
スパークAAで突っ込んでから放電するだけじゃね?
相手がブリンクを使い切ったタイミングで放電をすれば逃げられることもないし
スパークAAで突っ込んでから放電するだけじゃね?
相手がブリンクを使い切ったタイミングで放電をすれば逃げられることもないし
466: 名無しのトレーナー 2021/11/02(火) 15:17:41.48 ID:wUCh2+8D0
>>458
なるほど…?敵が逃げられないタイミングで放電使うのか
なるほど…?敵が逃げられないタイミングで放電使うのか
456: 名無しのトレーナー 2021/11/02(火) 15:12:56.97 ID:NhwyVeQcd
スパーク放電派だわ
460: 名無しのトレーナー 2021/11/02(火) 15:14:12.77 ID:8EvDTZVed
ボルチェン誘拐コンボ決まると嬉しいからボルチェンほうでん派
尚一試合に2回くらいしかできない模様
尚一試合に2回くらいしかできない模様
463: 名無しのトレーナー 2021/11/02(火) 15:16:40.58 ID:WAa1p18sa
スパークワイボで後衛絶対ぶっ殺すマンが個人的に一番勝率いいわ
ゼラオラはホント何が一番いいかわからん
ゼラオラはホント何が一番いいかわからん
469: 名無しのトレーナー 2021/11/02(火) 15:18:30.82 ID:hNK3SAfo0
ゼラミラーだとワイボ取るけどそれ以外は放電だわ
あと硬い相手多めでワイボで落とせなさそうな時も放電
あと硬い相手多めでワイボで落とせなさそうな時も放電
コメント
ボルチェンの持続時間が短すぎて大事なとこで逃げきれないからスパークにしたわ
スパークなら放電ワイボ両方と相性良いし。逆にボルチェンワイボってどうなんだ?
ボルチェンワイボはワイボの回数が少なくなるから無いよ
うっかりボルチェン取っちゃったら放電一択
一回目のスパークで肉薄してほうでん
残り2回のスパークで削れてるやつ削りやすいやつから集中攻撃
これだけで後は後続が有利になるから逃げるなり追い打ちするなりすればいい