アタック型ジュナイパーポケモン

【ポケモンユナイト】「ジュナイパー」のパッシブ・技まとめ

コメント46

アタック型

ジュナイパーの基本情報

特徴
遠隔 アタック型 中級者向け
Lv HP 防御 特防
1 3000 50 30
15 5152 250 150
成長ルート

モクロー(Lv1)→フクスロー(Lv5)→ジュナイパー(Lv7)
特性
えんかく
遠くにいる相手のポケモンに与えるダメージを増加する。
通常攻撃[A]
通常攻撃:ぶつり
強化攻撃:ぶつり
通常攻撃が命中すると、少しのあいだ次の通常攻撃が速くなる効果を得られる。
この効果は積み重ねることができ、3回目で通常攻撃が強化攻撃となる。
強化攻撃の状態は少しのあいだ続き、飛ばせる矢羽根の数は増えるが、矢羽根1本あたりのダメージが軽くなる。

通常わざ[R]
このは
CT:8秒 特徴:範囲 分類:ぶつり
レベル1or3:指定した方向へはっぱを投げて攻撃する。
はっぱは、相手のポケモンに命中するとダメージを与える。
わざを使ったあと少しのあいだ攻撃が上がり、通常攻撃も速くなる。

レベル7で以下2つのわざから1つを選択。
はっぱカッター
CT:10秒 特徴:能力上昇 分類:へんか
レベル7:はっぱを放って攻撃する。
わざを使ったあと少しのあいだ攻撃が上がり、通常攻撃も速くなる。このとき少しのあいだ、通常攻撃で相手のポケモンを複数攻撃できるようになる。
レベル11:相手のポケモンの残りHPが多いほど、通常攻撃で与えるダメージが増加する。
かげぬい
CT:9秒 特徴:遠隔 分類:ぶつり
レベル7:ちからを溜めて指定した方向へ矢羽根を発射する。
矢羽根で与えたダメージは、ちからを溜める時間が長いほど増加するが、ちからを溜めてるいるあいだは移動速度が下がる。
ちからを最大まで溜めてから命中させると、相手のポケモンの影を地面に縫い付けることができる。
影で縫い付けられたポケモンは、その場から一定距離動くとダメージを受け、移動速度も少しのあいだ下がる。
レベル11:残りHPが低い相手のポケモンに与えるダメージが増加する。
通常わざ[ZR]
おどろかす
CT:8秒 特徴:必中 分類:ぶつり
レベル1or3:相手のポケモンにダメージを与え、移動速度も少しのあいだ下げる。
レベル8で以下2つのわざから1つを選択。
リーフストーム
CT:8秒 特徴:遠隔 分類:ぶつり
レベル8:とがったはっぱであらしを起こして攻撃する。
わざ命中時に相手のポケモンにダメージを与え、移動速度を少しのあいだ下げる。
至近距離から命中させると、相手のポケモンをつきとばす効果もある。
レベル13:相手のポケモンの移動速度の下がる時間が長くなる。
かげうち
CT:12秒 特徴:必中 分類:ぶつり
レベル8:範囲内にいる相手のポケモン1匹に影を取りつかせ、ダメージを与えて移動速度と防御を少しのあいだ下げる。それと同時に自分の移動速度を少しのあいだ上がる。
レベル13:防御をさらに下げるようになる。
ユナイトわざ[ZL]
矢継早連撃 ぶつり
遠隔
レベル9:指定した方向へ矢羽根を連射し、相手のポケモンにダメージを与える。
最後にひときわ大きな矢羽根を放ち、これに当たった相手のポケモンすべてにダメージを与える。相手のポケモンの残りHPが低いと、与えるダメージが増加する。わざを使っているあいだは妨害されないが、その場から移動できなくなる。

派生わざ投票

【投票】派生技[R]どっちを使う?【ジュナイパー】

結果を見る

Loading ... Loading ...

【投票】派生技[ZR]どっちを使う?【ジュナイパー】

結果を見る

Loading ... Loading ...

コメント

  1. 見返してみると改めて初期リフストのゴミさに震える

  2. 楽しいんだけど、アタッカーに見せかけたサポーターだな。一発一発が弱すぎるのがネック。

  3. 実装された途端に強いって意見がゼロになってるの草生える
    引くほど弱くて買った奴が後悔しまくっててさらに草

  4. カビでもプクでも無いわ、ヤドランと組んだら最強すぎてワロタ。

  5. いや弱くね?中央ゲコから取れる性能無いんだけど、こいつ使う機会ある?

    • それってあなたの感想ですよね?

    • いやジュナイパーはゲコより遠隔的に相手を攻撃できるので

  6. 楽しいいいいいぃぃぃぃ!!!
    はっぱかげうちで高速移動しながらAA連打でみるみるうちに敵が溶けてく
    持ち物はちかはち捨てるの惜しいけど爪ピントおたバリが1番強そう

    • まじそれな

  7. 狙撃は楽しいけど降参投票されると恐ろしく邪魔すぎて降参厨がガチの戦犯になってるわ

  8. 現状の強さはウッウとかと同じくらいに思える
    ただフルパフォーマンスを出すのは難しいし序盤も弱いから使い慣れてない人がピックすると結構キツいと思う

  9. 使ってて楽しいポケモンだわ。
    かげぬい型ならソラビで狙撃大好きマンもニッコリ
    ただカッターのDPSときゅうしょ乗ったときの火力がすごくておもしろいくらいダメージでるの楽しいから自分はカッター型

  10. エスバ以上にPSが問われるけど、覇権は取れなくとも結構強い。

  11. こいつの何が強いのかがわからない、中華のダメージつきの動画見たけど技が弱すぎる、かげぬいなんてソラビ並みに当てる難易度高い割に威力が低い
    逃げ性能含めてゲッコウガでいいなって思う

    • (人気キャラだから)集金能力が強い

    • 動画見たんならAA特化なことぐらいわかるだろ
      エスバと比べると逃げ技持ちで超射程ボールとAA強化の2択持てるから上位互換くらいにはなってくれると予想

      • 11/16の書き込みか…
        なお現実はエスバの下位互換になった模様

  12. 遠距離アタッカーの新ポケ追加せんでいいからサナの進化レベル引き落とせ
    使いたくても気軽に使えねぇんだわ

    • 使うな定期

      • 運営にいえ

  13. ブリンクないし生存力はエスバ以下かもね
    その分射程・攻撃力に優れていてほしいところだけど

  14. クールタイムを補える攻撃力あるなら…特性がひっかけで、そもそも遠距離用のポケモンだから、特性ふくめてそれなりの攻撃力かもしれない

  15. クールタイムを補える攻撃力なら…

  16. 実装当初は特性とはっぱカッターで暴れて、ナーフ後は中堅以上に落ち着くと予想。

  17. これ…リスゼラで完封できなきゃバランス崩壊する性能になるぞ

    • むしろリフスト型はそいつらに強いまであるぞ

      • たしかに

  18. ユナイト技のHPが減るほど威力が上がるってのはサンダーとかも対象なのかな
    だとしたらスティール性能えぐいな

  19. 11/19追加です。

    • モクローの進化先だったのか

  20. そもそもこいつはいつ実装されるんだよ…

  21. ザヤかと思ったらヴァルスだった

  22. 結構スピーダーが主流になりそうかな?でも影打ちで足りるか

  23. 技習得は進化と合わせた5-7じゃないの?

  24. 他の御三家と違って夢特性なのか

  25. 特性やばそう。もうタンク死滅するだろ。

  26. 性能次第でゲッコウガみたいにJg行く感じかな?特性とわざの効果からしても距離取って殴れって感じだしスパークゼラオラとかキツそうだな

  27. 最初にバナにやらせたかった事をやらせたそうな性能だな

  28. なんでモクローの時点でかげぬいが使えるねん

    • 7時点では覚えないよ

      • 今は修正されてるけど、はじめはわざ習得が4、6レベルとここでは表記されてた

  29. ガブ「とりあえずレベル10進化じゃなくてよかった」
    サナ「過ちは繰り返してはならない」

    • マンムーさん忘れられてる…

      • マンムーは序盤からそれなりに戦えるから…

    • 後輩の身を案ずる先輩ポケモンの鏡

  30. リーク情報が正しいかともかく、ここに載ってる情報とリーク情報が噛み合ってないな

タイトルとURLをコピーしました