2chまとめ

【ポケモンユナイト】エリート沼抜けれません中央がやってはならないことってなんでしょう

コメント12

2chまとめ

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1636829568/

292: 名無しのトレーナー 2021/11/14(日) 11:01:34.64 ID:JxWZX1N20
エリート沼抜けれません
下手だけど抜けるには中央行くべきと考えます
中央がやってはならないことってなんでしょう

 

296: 名無しのトレーナー 2021/11/14(日) 11:02:39.97 ID:W+b369bc0
>>292
死んでタブンネになること

 

301: 名無しのトレーナー 2021/11/14(日) 11:05:26.30 ID:48Vxpqw9p

>>292
一蜂で死ぬ
とりあえずこれが一番NG

生存のためにユナイト使うのも状況によるが基本的にNG
自分が一番強いんだから、攻め込む時に使おう

 

304: 名無しのトレーナー 2021/11/14(日) 11:06:08.92 ID:ctOxpwHe0
>>292
下手が中央いって経験値なるぐらいなら中央適正ないけど上手い人に中央行かせる方がいい

 

338: 名無しのトレーナー 2021/11/14(日) 11:27:24.82 ID:5iEs9e1E0
>>292
中央っていうよりルカゼラゲコでいないやつをピックする

 

393: 名無しのトレーナー 2021/11/14(日) 11:48:00.35 ID:gJVANm5H0
>>292
とりあえず、無駄死にしない、味方の援護を疎かにしない、亀とか集団戦場所の移動を忘れないとか?
細かく上げるときりがないから基本だけだけど、エリートは敵味方問わずこの辺さっぱりなのが多かった
ちなみに、さっき今シーズン13戦目にしてエリートは抜けた。カエルを即ピックの中央宣言が
10戦で、カエル取られたら、セラオラか鳥を選んで中盤あたりから中央担当の時と同じ動きしてた

コメント

スポンサーリンク
  1. クソみたいに下手な中央ってレーナーに集団戦やらせといて野生狩ってまた中央戻ってくよな(笑)
    1試合通してずーっとファームやってる馬鹿がいる。
    そういう奴が1人でもいるとレーンはずっと押され気味だから他の4人はファーム行ってる余裕がない。
    結果、集団戦に参加しない下手くそ中央が一番レベル高いままサンダー戦を迎え、見事BDを決めてチームは砕け散るのであった。

  2. なんで下手って自覚してて中央行くの?馬鹿なの?味方も可哀想だわ

  3. 中央は上手いプレーヤーに任せたほうがいいと思うけどな
    上レーンでアタッカー使えばいいんじゃないかな、相方に守ってもらいつつで

    好きなポケモンでってことで、俺も最初はデフェンスばっかり使って全然ランク上がらんかったわ
    ゲーム覚えるなら自分でダメージ出せるポケモンの方がいいと思うわ

  4. 勝ってるからっていつまでもレーンに居続けるのが一番迷惑かなぁ。野良だと引くときに移動宣言して引くとこ引かせたり、マップに映った相手ポケモンや戦況見てガンク先決めたり

  5. エリート抜けれないやつが中央やるなとは思うが、、、。
    やるなら味方のレベルが相手より高くなるように試合を組み立てることだな。

  6. 最初の猿食うな1蜂で死ぬな中央に籠るな二周しろ

  7. 勝つには中央擦れをバカ正直に信じた結果

  8. 勝負勘が身につくまではまずレーン適正あるキャラでレーン下積みじゃなかろうか。操作の上手い下手とかマクロ視点云々もそうだけど、それ以前に攻め時引き時を感覚でつかめないと相手の養分になるだけ。

  9. あるあるなんだけどさあ。中央いくとレーン対決で不利被ってされて。レーンいって有利とると逆のレーンボコされるってのない?

  10. 何故勝てないのに中央なんだ……

  11. 中央行って沼ってるなら適性ないから、ヤドンかリスで上レーン壊すのに専念してほしい

  12. とにかく中央行くのは上手い奴に任せろ
    下手くそが図に乗って中央いくと高確率でレーン取られてその時点で勝負終わる

タイトルとURLをコピーしました